こんにちは

D3の通院

今回の出血は量がそんなに多くなく、塊も出ないので少し心配。



内診すると、胎嚢は無くなっていました

ホッとしたのもつかの間

hcg114

え?結構残ってる(T-T)

先生も、数値が高いですね〜。

この時期にはhcg10ぐらいまで下がってて欲しいんだけど。

まだ残っているんでしょうね。

一度下がって上がってくる人もいるので、また10日後に来て下さい。

hcgの数値が上がってくると治療が必要です。



ショック(T-T)

治療=掻爬手術?

怖いよー(T-T)


出血の始まる前日にドゥーテストを試していたんですが。

かなり線が薄くなっていたので、数値もストンと下がっているとばっかり思っていたので。

ショック(T-T)


出血量が少ない=まだ子宮内に残ってる?


帰ってからいろんなブログを検索すると

子宮収縮剤を貰った方などがおられ

私も貰えば良かったー(T-T)と後悔


で、思い出したのが

前回妊娠中に胃腸炎になった時、先生が

子宮と腸は隣り合ってるので腸炎を起こすと子宮収縮が起こりやすくなって早産の危険がある。

と言われた事!

腸炎を起こすのは無理だけど、下剤で腸を動かしたら?子宮が収縮するかも!(真似しちゃダメですよ)

夜中思いついてピンクの小粒、コー◯ック飲みました!

私は普段快便派なので、下剤を飲むとお腹が痛くて痛くて。

でも、おかげで?出血量が増えたような?
(真似しちゃダメですよ!)


次は10日後診察です。


どうか、hcgの数値が下がってますように!!