8/17(土)朝9時旭川出発、12時過ぎ悟を拾いGOOD TIMESへ
'57マーキュリーピックアップFOR SALEです。
バースツールの納品を終え昼食へ
初めて来ましたスープカレー「デストロイヤー」
納豆挽肉スープカレー美味かった!辛さは一番を選択。
久々に来ました! 札幌クリームソーダ
吉田店長とも久々の再会。買い物&9/7(土)告知ポスターお願いしました。
15時過ぎ目的地のベガーズハーレムに到着。
1階のBUDDY BUDDYは以前来た事があるけど
こちらのお店は初めてです。素晴らしい雰囲気に圧倒されます。。
今回の主催窓口、塚野目くんと
ギター仁義に声掛けてくれてありがと〜
新見空くん
チエちゃんと7年振りの再会。グレッチベルトしてくれてました涙
出演前に3人で記念撮影
SUN SURFのパネルバックハワイアンシャツです。
黄色って夏だね。
SINくんおバンド「テンパリスリー」ビンテージ機材と生音ウッドベース
ド渋のブルース!まるで往時のレコードを聞いてるかの様なサウンドでした。
尾崎さんとチエちゃん、お揃いベルト
ギター仁義のステージが始まりました。
最初は二人で4曲
ウッドベース悟が加わり
旭川からは専属ダンサー植田くんも参加。汗だくで12曲無事終えました。
本條さんと
同級生のQちゃん
SINくんと
チエちゃんのステージスタート、1曲目のThunderbirdから持ってかれました。
北海道ツアーにはビンテージグレッチ#6120では無くBLAST CULTを選定。
'64 SUPROアンプがナイスマッチングでした。
CHIE & THE WOLF BAITS時代やソロアルバムOUTSIDERからの選曲を中心に
STRAY CATSのLonely Summer Nightsや
Brian SetzerのWhen the Bells Don't Chime
などのカバーも本当に素晴らしかったです。
アンコールでパッツィークラインの
Got A Lotta Rhythm In My Souを一緒にセッションしました。
ステージ終わりに記念撮影
べガーズハレームのあとは4人でCAFE GLORIAへ
お腹空いてたのでスパゲティを注文、美味かった〜!
大島くんと
グロリア名物、壁サインコレクションにチエちゃんも加わりました。
小山田さんと皆で記念撮影
この後、チエちゃんをホテルに送り、堀と筆矢は悟邸に宿泊。
翌日に備え早め(2時)就寝。函館編につづく