去る5/15(水)午前中、S本さんがトヨタパブリカで登場。

 

赤いぜ!800ccでも良く走ります。

 

只今、絶賛花粉症中で全然バイク乗れません。。

なので最近もっぱら自動車です。

今朝、ヒルマンミンクスの運転席内側のドアノブがポロッと壊れました。

幸いにも代替えパーツを所有していたので自分で付け替えて直しました。

 

これじゃ内側からドア開けれないって〜

 

ヒルマンミンクスに30年以上乗る武石さんにご指導受け無事直せました〜

 

ついでにシフトレバーのカバーが割れてるので取り替える事に。

 

取り外しては見たものの、

 

よく見ると...

 

裏側の構造が違い自分には手に負えず、諦めて元に戻しました。

 

数日前からホーンが鳴りません。

ボンネット開け電装調べたけど原因不明。。

バッテリーはビンビンだぜぃ!

 

ハンドルのひび割れは

 

重曹と瞬間接着剤で補修しました。

 

少しは補強になったと思います。

 

この後、後部座席に積んだダンボールの荷物を下ろした際に

サイドモールに引っ掛かけてしまい、モールがベロリと

剥がれてしまうアクシデントに見舞われました 涙

さて、どうやって直そうか?またレポートします〜