1930年代から1960年代初期位までの

オートバイの記念品を収集しています。

若い頃はロイアルエンフィールドと

トライアンフに乗るU.Kロッカーズ志向でしたが、

37歳からは'46ULハーレーダビッドソン一筋。

AMA=American Motorcyclist Association

日本語で直訳すると全米自動二輪車愛好家協会

になるのかな?

GYPSY TOURやビンテージハーレー物を

中心に収集しています。

今日はその一部を公開。

 

一番下は1934年.1938年.1950年.1955年.1959年と並ぶ当時の記念バックル。

知る限りはあと1931年.1938年レディース用.1942年が揃えば完璧の筈。

 

台紙に付けられているピンズはGYPSY TOURの1〜24まで

コンプリートで揃ったN.O.S=New Old Stock

勿体無くて使えません。。

その他珍しいピンズやネクタイピンなど

 

昔のアメリカ人のセンスは本当に凄いです。。

 

♪ 猫はソファーで丸くなる〜