9月になりましたね。ここから初雪が降るまでの期間が1年で一番好きな季節です。前から気になってた「ロボットワールド」を観に旭川市科学館と博物館に行って来ました。

$hapstoreのブログ 受付嬢ロボット、TVでしか観た事無かったけどホンモノ初めて見ました。近くでよく見ると表情が硬く、やはり人形でした。

$hapstoreのブログ これぞロボット!そうそう、ロボットと云えばこの感じです。

$hapstoreのブログ と云う訳でモチロン記念撮影。

$hapstoreのブログ 目も光ります。

$hapstoreのブログコレってロボットか?

$hapstoreのブログ コイツもか?


$hapstoreのブログ う~んハイテクロボットです。

$hapstoreのブログ 一番楽しみにしてたアシモの動く所を観に来たのに期間が8/14までだった、くそぅ。。

$hapstoreのブログ 鉄人28号だ~

$hapstoreのブログ 紙で出来たロボット。これに洋服着せてマネキンにしたい

$hapstoreのブログ 昔のロボットおもちゃも展示されてました。

$hapstoreのブログ SFチックな70年代のおもちゃ。何か懐かしいです。

$hapstoreのブログ 科学館のエントランスにも凄いのが1台展示されてました。これ夜中勝手に動いてたら怖いな。

$hapstoreのブログ 博物館に移動。入り口に展示物、この自転車は昭和20年代頃かな?渋いです。

$hapstoreのブログ 博物館には北海道の先住民族アイヌの記念品や建物を再現した展示物が沢山有ります。

$hapstoreのブログ ここへ来ると100年前の北海道にタイムトリップできます。


$hapstoreのブログ ロボットワールド入り口に鉄腕アトム!

$hapstoreのブログ ブリキのおもちゃ、プレミア価格高そう~

$hapstoreのブログ マジンガーZのおもちゃ。これ小学生の頃、友達のC春が持ってて欲しかったなぁ~ロケットパンチ!

$hapstoreのブログ コレも懐かしいな、鋼鉄ジーグ!

$hapstoreのブログ この絵欲しい。

$hapstoreのブログ 着せ替え人形?マニアの人欲しがるだろうなぁ...



$hapstoreのブログ 木製のメカ木ズムの数々


$hapstoreのブログ 仕掛けが凝ってて面白い


$hapstoreのブログ 巧妙な作り込みに職人魂を感じます。