昨夜はキムチキャッツでラバーソールに出演致しました。土曜の夜と云う事も有り、団体のお客さんも入り盛り上がってくれました。やはり昭和歌謡は中高年層にウケます。2ステージ構成で最近演奏していなかった曲や始めての曲も有り、自分たちも楽しく演奏出来ました。ビールや食事をごちそうになった後、ダイヤモンドカフェに行き少し呑んで解散しました。今朝は予定していたショートツーリングで朝8時起床、バイク4台で中富良野の温泉に行き日帰り入浴して戻って来ました。今年はまだもう少しバイクに乗れそうです!
またもやライブ中の画像ありません。ステージ終了後の記念撮影のみです。
堀、初着用のブルックスブラザースのシャツとジャケット。大変気に入ってますが腹話術の人形ぽい?
マスターの久保村さんもカウンターの中でお客さんとセッションしたり、弾き語りで聞かせてくれます。ここは音楽で遊べる楽しいお店です。
早朝から集まりましたオーバーフォーティーの4人組。左から谷口さん、容くん、淳也くん、堀。ハーレー4台でショートツーリングです。
最近磨いてないのでバイク汚れてます。。
途中休憩を挟みまして
ショベルヘッド、フラットへッド、エボ、スタイルも個性豊かで面白いです。
気温は10℃位になって来ました。
この後、事件発生。谷口さんのバイクから突然火が上がりました。原因はバッテリーのショートです。応急処置で何とか直して目的地に向かいました。一時はどうなる事かと焦りました。
中富良野「万葉の湯」に到着。ロビーにBETTY STEEL WORKSの溝口くんがその昔作ったハーレートライクが展示してありました。
ゆっくり温泉に入り、昼食を食べて帰路に着きます。エンジン掛けようとしてキックしたらスタンドが上がってしまいバイクが左に倒れました。ガソリンが少し溢れましたが無事でした(汗)いつも何かやらかしちゃいます。。










