札幌クリームソーダナイト無事行って参りました。今回はハップストアの出店とPARADISEとの共演で参加しましたが会場入りするまでにMONSTER RUMBLE 5のポスター&フライヤーを10件程配り歩きました。普段そんなに歩く機会がないので疲れました。。次回は車に折りたたみ自転車を積んで行こうと思いました。Sound Lab MoleとKLUB COUNTER ACTIONの2カ所同時開催イベントでしたがさすが札幌、平日なのによくこんなに人が集まるものだと感心します。全バンドは観れませんでしたが一部報告致します。


Dscf2220_2 アメリカ製クロスリーの50'Sテレビを改造して中にブラウン管カラーテレビを内蔵しています。FOR SALEだそうです。詳しくは札幌クリームソーダまで





Dscf2223_2 COOL STAR TATTOOに寄りましたが篠原くん留守でした。新しいお店になってからまだ来てませんでした。凄いカッコいい店構えです!



Dscf2224_2 蝦夷旧車会、安部さんのお店「あぶりあぶり」にも寄りました。メグロの調整に奮闘してました。



Dscf2226_2 LOST BOYS ジュンイチくんの唄が素晴らしい!演奏力、特に大島くんのウッドベースがズバ抜けて凄いです。楽曲や詩のセンスも好きです。




Dscf2228_2 ランスキーのコウジくん率いるTHE DONS 。久々の再結成でしょうか?懐かしいです。


Dscf2232 途中、クリームソーダのマサミさんがゲスト出演しました。ムーンライトダンサーとキャッツアイズを唄いました。



Dscf2229_2 ショップブースの図。この日はお祭りスペシャル.クレイジー.プライスで放出しました。お買い上げの皆様ありがとうございました~



Dscf2230 ナオミさん50'Sツナギがキマってますね。


Dscf2234_2 ついに出番がきました、PARADISE 演奏が始まると自分のアコースティックギターの音が全く聞こえません。。



Dscf2238 ノーリハーサルでの出演、本番前に楽屋で少し合わせただけです。。


Dscf2240 LET'S BOP! 悲しきテディボーイ 恋のチャイナクラブ いとしのベリンダ 抱きしめてクレイジーナイト ロカビリーブギを演奏しました。ブラックキャッツ青春時代にかなり聞き込んでる筈なんですが実際に演奏すると結構難しかったです(汗)



Dscf2253 SWING TIME ルイプリマやジミーキャバレロなどのROCKIN' JIVEを演奏してました。SAXの女性がキレイでした。。



Dscf2256_2 同い年の加藤くんとマリコちゃん。古着お買い上げありがとうございま~す!



Dscf2257 PARADICEギターリスト、ダイスケくんと 今度旭川遊びに来て下さ~い。



Dscf2259 いつも笑顔のマサミさんと



Dscf2260 RANSKYコウジくんと 二人とも溶けてます...




Dscf2261_2 元気イッパイ「若葉」の登場。テンションの高さに脱帽



Dscf2262 スワッティーと ANTHONYちょっとしか観れなくて残念。。



Dscf2264 カキザキくん沢山お買い上げありがとう~ AM4時



Dscf2267 最後はTURKEYの登場。



Dscf2268 クリームソーダナイトのラストを飾るに相応しいバンドです。



Dscf2269 陽介くんのパワフルなドラム、若いってスバラCです。



Dscf2275 いつも遅い時間で観れない事が多かったのですが、この日は泊まりなので観れました。ギターの上野くんがリビングエンドのカバーを唄いましたが凄く良かったです。

Dscf2277 見る度に男前度が上がるソウイチくん。 今年のロックの日も無事に終わりました。クリームソーダ吉田くん、スタッフ、出演者の皆さんお疲れさまでした。来年もまたお逢いしましょう~!おしまい