に始めて行って来ました。メンバーはJM社長の淳也くん、Betty溝口夫妻とお兄さん、IRON-ZAKこと菅原くん、と自分の6名です。26(土)朝8時前に古潭荘に集まり出発、途中休憩も入れつつ食料の買い出しを皆でして12時過ぎに無事目的地到着。風に煽られながらタープテントを張り、しばし休憩の後、どんどんバイクが集まって来る中、焼き肉スタートしました。夜は淳也くんと関さんと3人で温泉にも行きました。ジンギスカンでお腹イッパイになって鍋の用意もしたのに食べれなかったのが心残りでしたが天候に恵まれ終始快晴で最高なツーリングでした。
皆集合してました。溝口お兄ちゃんは仕事終わったら後から来ます。
Kちゃんとバイク、う~んキマってるなぁ~
出発間際、JM淳也くんのリジットショベルチョッパーのキャブが不調に。。プラグ交換&キャブセッティングで直りました。
ここ何処だったかな? 9時半頃休憩しました。
着いたぁ~!
タープテントを張り終え乾杯!
Betty溝口夫妻はいつ見ても仲睦まじく微笑ましいです。。
だんだんとバイクも集まって来ました。
ハップストア商品も少し持って行きテント前で出店しました。
このバイク凄かったです。まるでインデイァンラリーみたいでした。パン&ショベル、ツイストフレーム&フォークetc...って 勝手に写真載せてスミマセン。淳也くんも感心。
ジンギスカン始まりました~
何故か二人でお揃なストローハットに鯉口&短パン雪駄のテキ屋ルック。
いい眺めです。。
関さんご一行も来てました。記念撮影!商品お買い上げありがとうございます。
士別から'47FL白ナックルでノリヒコくんもやって来ました。
バイクのフェンダーにカメラを置き撮影
夕日をバックに日活ポーズでキメてみた私。。
溝口お兄ちゃんも無事到着しました。
「あ~」転倒
爆笑のJ也くん。
今日は何ZAK?今回は色々とお疲れさまでした~
朝?2時45分に目覚めてしまった私、波の音が聞きたくて海岸まで降りて行きました。漁師さん達はもう動き出してます。静かな朝もやの中、海を見つめ一人、もの思いに深けました。。
奥の階段を上がるとキャンプ場です。ここはホント、ロケーション良いです。
何台位集まったんでしょうか?200台は有ったと思います。沢山バイクの写真も撮ったんですが紹介し切れません。
Mr IRON-ZAKこの日の為にLEEのカットオフ白ジージャンに自ら刺繍を施しました。やるね!
今度ハップキャットも背中に刺繍頼みます!
刺繍と云えばこちらの方の背中が凄かったです。全部手縫いで10年以上掛けて製作したそうです。
STER MOTORCYCLEご一行はこのコテージに陣取ってました。快適そうです。
初山別、また来年も来たいです。おしまい
この初山別オロロンミーテイングと美唄のVIVA CAMPMEETING位しか今現在、北海道でバイカーミーティングってないと思います。ハーレーに限らずバイクは楽しい乗り物です。と同時に危険な乗り物です。実はこの前日25(金)にPOW WOW代表、遠藤豊くんがバイク事故で入院してて亡くなり天に召されました。ショックで泣きました。。このミーティング参加も見合わせようとも考えましたがバイクが大好きだった彼です。彼の分も安全運転を心掛けてバイクを愛して乗り続けようと思いました。それが生かされてる私達バイク乗りの使命だと思うのです。明日6/30(水)18:30から旭川市5条通り11丁目「カトリック旭川五条教会」にて前夜祭(通夜)です。知らなかった方も居るかと存知ますのでお知らせ致します。遠藤くん安らかにお眠り下さい。





























この初山別オロロンミーテイングと美唄のVIVA CAMPMEETING位しか今現在、北海道でバイカーミーティングってないと思います。ハーレーに限らずバイクは楽しい乗り物です。と同時に危険な乗り物です。実はこの前日25(金)にPOW WOW代表、遠藤豊くんがバイク事故で入院してて亡くなり天に召されました。ショックで泣きました。。このミーティング参加も見合わせようとも考えましたがバイクが大好きだった彼です。彼の分も安全運転を心掛けてバイクを愛して乗り続けようと思いました。それが生かされてる私達バイク乗りの使命だと思うのです。明日6/30(水)18:30から旭川市5条通り11丁目「カトリック旭川五条教会」にて前夜祭(通夜)です。知らなかった方も居るかと存知ますのでお知らせ致します。遠藤くん安らかにお眠り下さい。