MONSTER RUMBLE 5最終レポートです。各イベント参加アーティストさん達のブログなどでも色々と紹介されていますのでそちらも合わせてお楽しみ下さい。それにしても、祭りの後の静けさで昨日なんかド暇でした…疲れが溜っていたのか夜9時に就寝してしまいました。夏はこれからです。
12時過ぎ「流羽板」さんで打ち上げ開始 ジンギスカン、カニ、いくらご飯、豚汁、イカ焼き、たこ刺し、など盛り沢山
総勢40名位でしょうか?昨年は時間が押して打ち上げ開始が2時半位になっちゃってルパンさんに大変ご迷惑を掛けましたが今年は予定通りスムーズでヨカッタです。。
お帰り、K介
ありがとう藤井くん
ありがとう菊池くん
おつかれさんナオミ
って色んな人と2ショット沢山撮りましたが全部紹介できませんので...KING BONESとアーティスト記念撮影をご覧下さい。
KING BONESとW,C MAEDAさん
KING BONESとHIROYUKIさん
KING BONESとMAKOTOさん
KING BONESとKNUCKLEさん
KING BONESとWIDE RANGEさん
KING BONESとGRIMBくん
DECKさんと こうして朝方4時少し前に打ち上げ終了、閉めさせて頂きました。
一夜明け4(日)昼前、R.O.T.Hの山ちゃんがお店に来ました。
皆さん前日の疲れか行動がスローです(笑)
昨晩のオークション集計をする久とHELL
毎年恒例ハップストアから各アーティスト達の荷物出荷です。
そして恒例の全員集合記念撮影 でも今年は飛行機の時間が早くてすでに何人か居ません。皆さんお疲れさまでした~
この後、WIDE RANGEさんは「ヤキトリツヨシ」さんから依頼されたお仕事をする為、二日間旭川に滞在しました。テッちゃんと打ち合わせです。
フーテンの寅さんよろしくアンティークな革のトランクには素敵なサインペイントが
中には何が入ってるのでしょう?ペイント七つ道具でしょうか?お店を開けるため一旦帰り夕方また様子を見に行きました。すると丁度、夕食をしにお隣の寿司屋さんでテッちゃんにビールご馳走になりました。
戻るとまた仕事開始です
玄関を開けたウィンドーにサインが施されます。
一筆一筆、丁寧に書き込まれて行きます。
左手に長い棒を持ち、その上に右手を置き描いて行きます。ガラスの塗料を触らない様にする為ですね。
和風です!
完成に近付いて来た所で本日は終了。翌朝からまた再開です。
5(月)昼頃様子を見に行きましたが丁度お昼だった様で留守でした。夕方早めにお店を閉めてWIDE RANGEさん達とヤキトリツヨシで食事しました。
ハイ完成!ここまで延べ13時間位要しました。お疲れさまですWIDE RANGEさん。お店の雰囲気にバッチリですね。
19時過ぎ頃から2時過ぎまでかなり呑んで喰いました。何を食べても「旨~い!」連続のWIDE RANGEさん。色んな話をしながら美味チャップと名物トリカワも戴きました。手前左はヤキツヨ常連の三浦くん、スタッズベルトオーダーお待ちしていま~す!
ウィンドサインが完成してテッちゃんも大満足。これでまた商売繁盛間違い無しです。カウンター上に掛かるメニュー札は青森に帰ってからじっくり仕上げて送って貰うそうです。
最後にお店の前で藤井くんも入って記念撮影 翌朝10時、まつえだ旅館にWIDE RANGEさんをお見送りにバイクで行きましたが既に旅立っていました。無事に到着したでしょうか?イベントが終わりホッとしています。来年も頑張ります。






って色んな人と2ショット沢山撮りましたが全部紹介できませんので...KING BONESとアーティスト記念撮影をご覧下さい。





















5(月)昼頃様子を見に行きましたが丁度お昼だった様で留守でした。夕方早めにお店を閉めてWIDE RANGEさん達とヤキトリツヨシで食事しました。



