12(日)13(月)の二日間は店を休んで札幌RANSKY主催のロックンロールカーニバルに出展参加して来ました。12(日)の昼過ぎ、旭川を発つ際は猛吹雪で高速道路が50km/h制限でした。視界も最悪で一時は引き返そうとも思った程でしたが深川を抜け、滝川辺りから雪も止み天候も良くなって来ました。札幌に4時過ぎに無事到着。会場の「日劇ビル地階」に着くとRANSKYコウジくんらが既に準備で忙しそうにしていました。荷物を置き、ホテルへチェックイン。軽く腹ごしらえを済ませて着替えてから再び会場に向かいました。日劇ビル地下の「ビートガレージ」=ライブ会場、「ワンダーボール」=D.J&BAR、「炎酒場ぶんじ」=食事の3店舗が夫々同時に進行すると云う趣向。ハップストア他の出展ブースは廊下の通路で沢山の人が行き交う中、てんやわんや状態の盛り上がりでした。出演バンドメンバーの知り合いや友達、お客さんにも沢山会えました。出展の売り上げも思ったよりあって凄く楽しいイベントでした。RANSKYコウジくん、札幌の皆様ありがとうございます。こう云うイベントで出展参加させてもらえて大変嬉しゅうございます。次回はキムチキャッツでぜひバンド参加したいです。それではリポートをどうぞ~

Dscf5324_2 札幌の雪の少なさに驚きました。




Dscf5325 道北最大の歓楽街ススキノ...




Dscf5326  KAKIZAKIくん!








Dscf5328 トマソンくん一家、お幸せに~




Dscf5329 主催のRANSKYコウジくん。いつもありがとう~!




Dscf5330 「ビートガレージ」の店内にはバニーガールが居ました。






Dscf5332 「ワンダーボール」こちらはその昔、ペッカー氏のやってたBAR「怪人二十面相シカゴドッグ」のあった場所です。ハーレー革ジャンの後ろ姿はナオミ夫人です。




Dscf5334 ジャイケル兄弟に扮するMrマッスルの司会でトップバッター、トマソンスタート!



Dscf5344 全身古着でキメてロカビリー弾き語りを披露。良い声してます!






Dscf5347 SWINDLES 実力派です。




Dscf5350 セコハントリオ 昭和歌謡を楽しく演奏、モンちゃんがSAXで参加してました。




Dscf5351 波止場のハイヒール もうベテランです。






Dscf5353_2 スタッズベルトお買い上げ~




Dscf5355 ハジメさんいつもありがとうございます!




Dscf5356 BOOTLEGS  マージービートの男前4人組




Dscf5357 ジ.アポロスの小山田さん登場!




Dscf5358 小池くんとヤッカちゃん




Dscf5359 後藤音楽興行 アキちゃん素敵~!




Dscf5360 左より COOL STAR TATTOO篠原くん、CREAM SODA SAPPORO店長吉田くん、手前GLITTER小池くん




Dscf5361 D.J DANくん、マーガレッツのサリィさんとメンバーの方と






Dscf5362 堀部くん、久しぶり~




Dscf5363 THE APOLLOS DOOWOP一筋!先日CDもリリースしました。レアな私服ライブ



Dscf5365 こんなに近くで観れるなんて。。幸せです!




Dscf5367 蝦夷旧車会メンバーFAZZ滝沢さんらと 皆さんキャスケットお買い上げありがとうございま~す!




Dscf5369 TURKEY オリジナル曲で勝負する札幌のネオロカビリーバンド




Dscf5370 彼等が活動し続けている限り札幌のネオロカビリーシーンは大丈夫でしょう。




Dscf5371 THE APOLLOSのメンバーと




Dscf5372 髭楽団 いつもパワー全開です




Dscf5373 SUPER SHUFFLE  SWING JUMP BLUES! 観る度上手くなって行きます。来年CDもリリースするそうで楽しみです。




Dscf5377 ヨシアキさんとケンくん




Dscf5379 イベントが終わりカフェ.グロリアへ行きました。




Dscf5380 キムチ.メグミとBAT3Kスケ




Dscf5381 高山さんとコンくん




Dscf5383 ライトスタッフ渡辺くんと




Dscf5385 「コロナビールおかわり~」の図、この時点で午前4時を廻っています。。キムチキャッツの音源を大音量で鳴らす小山田さん(笑)




Dscf5386 CAFE GLORIA ここはホント落ち着くお店で大好きです。

宴もタケナワではございますが...5時過ぎにホテルに戻り一風呂浴び就寝。




Dscf5387 一夜明け13(月)午前10時ホテルのチェックアウトを済ませ、蝦夷旧車会メンバー滝沢さんの営む理容室FAZZへ こ一時間迷い到着しました。始めて入る店内、ガラスケースの中のビンテージコレクションに釘付けです。




Dscf5388 こちらのケースにはハーレーのビンテージライダースジャケットやBUCOのガントレットグローブ、サドルバッグ、ブーツなどを展示、凄過ぎて絶句です。ココ床屋さんですよね?!



Dscf5389 あっやっぱり床屋さんでした(笑)




Dscf5393 珍しいバイク関連の書籍や資料に食い入る様に見入っちゃいました。




Dscf5394 ホントはもっとバイク談義したかったのですが後輩の入院お見舞いに行く為、お店を後にしました。お仕事中失礼致しました。シフトノブ嬉しかったです!AMAの1938年製ビンテージバックルでベルトを製作したいと云う事でお預かりして来ました。この後SAKAI ちゃんのお見舞いに行き高速道路に乗り帰路へ。楽しい二日間でした。おしまい