29(日)芦別のキムチキャッツ公演は無事終了しました。朝8時半にハップストアに集合し車2台で出発、9時半過ぎに到着すると石岡くんとPAのクリアランス松本さんがお出迎えしてくれました。すでにステージは組まれて出店も揃い、お祭りの雰囲気満点でした。サウンドチェックを済ませバックステージでコーラスの練習。芦別の潤くんは焼き鳥とビールの出店をやってました。いつも買い物に来てくれる高泉くんは彼女と弟くんと観に来てくれました。元ビッグボーイフランケンの筆矢くんとお兄ちゃん、米田製菓の米田くん、淳也くんは旭川からハーレーでやって来ました。知ってる顔や懐かしい顔もパラパラと増えて来て11時予定通りステージスタート、約45分間の演奏。アンコールを頂き「見上げてごらん夜の星を」も唄いました。心配してた天候も持ちこたえ、演奏中は晴れ間も差し暑い位でした。キムチキャッツの後は地元高校生の吹奏楽演奏、男性3人組のボーカルグループ、抽選会と続いていました。前日製作したライブCD-R20枚も完売、潤くんから差し入れを戴きビールで美味しくごちそうになりました。午後2時、大橋さんからギャラを頂き名残惜しくも芦別を跡にしました。キムチキャッツ地域の活性化に一役買えたでしょうか?芦別の皆様ありがとうございました。またよければ我々を呼んで下さい。


Dscf3703_3 サウンドチェックを終えてバックステージにて、今日はドラムVUNちゃんです。




Dscf3707 「灼熱の恋」のコーラスワークを練習




Dscf3708 始まりました。このお祭り37回も続いてるんですねぇ~




Dscf3710 今日は涼しげに全員ハワイアンアロハシャツです。



Dscf3713 淳くんは妻子と一緒に来てました。




Dscf3715 キムチキャッツ初の野外公演です。




Dscf3718 ステージから先週VIVA MEETINGでも会ったハジメさんを見付けました。演奏後お話したかったんですが見失いました...



Dscf3726 いかんいかんもっと楽しげな表情をせねば。。

Dscf3728_2 コーラス隊が入っての2回目のステージです。




Dscf3731 慈もノリノリでした




Dscf3736 「藤くんに捧げるブルース」ではお約束ステージから降りてシャウトです。




Dscf3738 今日も'53 GIBSON ES295イイ音してます






Dscf3741 キムチハミングバーズの3人、スイカを戴きご満悦の様子




Dscf3742 恒例集合写真。皆さんお疲れさま~




Dscf3743 ブログコメントありがとうございます。映像あとでヨロシクお願いします!




Dscf3744 CD-Rお買い上げア~ザ~ス!




Dscf3746_2 また少し再生産しましたので気になる方、お問い合わせ下さい。




Dscf3747 吹奏楽ではお客さん満員です。




Dscf3748 筆矢くんファミリーを激写




Dscf3749 ステージ後の安堵感&ビールと差し入れの美味しいトマトジュースでありがたくなってるの図 ナオミさん人の後ろに隠れて顔を小さく見せるのは辞めましょう。。








Dscf3751 慈にアッパーを喰らわすスパルタンな淳くん。




Dscf3754 米田製菓さんより差し入れの品。美味しかったです。



Dscf3755 ん。このソファーとイスはハップストア製!?





Dscf3757 一旦旭川に戻りお店を開け、夜7時に「らっしゃい」に集合しました。ココはKING BONESメンバーのタクちゃんがやってた元DUCE CAFEです。



Dscf3758 VUN、堀、慈、アズの4人で打ち上げ開始。




Dscf3759 オーナーの江上くんはHOLLY'S時代からの知り合い。オープン3年目でやっと来れました。料理全部美味しかったです。お互い頑張ろうね!
「らっしゃい食道」旭川市豊岡5条2丁目 TEL0166-33-9293(月曜定休)