昨日は雨降りでした。暑い日が続いたのでたまには良いです。昼はナオミと「レストランオリーブ」で昼食をし、松浦社長にMR5のお礼を言えました。ニュースもいくつかあります。こんな本が出版され昨日購入しました。
左(株)ワールドフォトプレス MONOスペシャル「50'S ヴィンテージファッション」¥3200と右が同じくMONOスペシャル「古着屋さんVINTAGE CLOTHING 2」¥980の2冊
1冊まるごとフィフティーズファッション特集、後半ページはシアーズカタログの転写だが全体的内容が素晴らしい!値段は¥3200と高めだけど好きな人なら絶対買う価値アリの本です。出石尚三さんの50年代小説における登場人物の50'Sファッション考察や年表を交えての説明など読み所も満載。50'Sに目覚めて27年目の私ですがその間に大きなブームが三回程来ています。今世間のアメカジでは30年代ワーク系が流行ってるみたいですが、やはり50年代のアメリカ程きらびやかで楽しい世界は無いです。ギャバジンジャケット、グレッチギター、レコード集め、ロカビリーバンドに燃えてた20代が懐かしい。。
こちらは古着屋特集、原宿JACK'SのSATO氏とリトルレアータの宮崎氏の対談など読み処多数。一つ言いたいのは何でもアリで情報過剰な今の時代、敢えてレトロな50'Sファッションを選んで身に纏うなら、その時代の空気感も再現して欲しいと私思うのです。足の先から頭まで気を抜かず照れずにバッチリ決めて下さい。中途半端や時代混合MIXファッションは頂けません。コスプレと言われても良いんです。過剰にカッコ良く完璧にデザイン化された時代、それが50'Sなんですから。
ADJUSTABLE COSTUMEから新作夏物キャスケットが入荷しました!帽体の大きい20~30年代タイプです。左上/千鳥格子柄、中央/グレーシャンブレー、右上/ブラックシャンブレー 各¥6090(M-58cm、L-60cm)
今回もフロントストラップ付きです。スナップ釦はアメリカ製の四つ割れ式
フロントストラップのバックルは20年代の彫金入りタイプを復刻
スベリは昔のスーツ裏地の様なコットン素材ストライプ柄を使用、後ろ裏にはブランドネームと白いリボンが付きます。
真鍮ブラス製のオリジナルチャームが付属します。
先日S藤さまからオーダー承りましたクモ&クモの巣リストバンドです。
エンボスレザーを使うとグレードアップします。ホック釦にもアクリルジュエルスポッツが付けれます。
真鍮ブラススポッツの経年変化が楽しみですね。知床のS藤さん頑張って下さ~い!
IRON-ZAK最新作、HARLEY-DAVIDSON 30'Sタイプワッペンです。全て手縫い仕上げの素晴らしい出来です!MOTORCYCLE WEARに貼付けさせて頂きます。ブログリンクしましたのでそちらもご覧下さい。
一番下の妹、あやの と長女すももちゃんです。すくすくと育ってます。












