自分にとっての当たり前は他人の当たり前ではない!なぜ?イベント出店講座? | こんなところに雑貨屋?自分をご機嫌に【+zuccaな毎日】

こんなところに雑貨屋?自分をご機嫌に【+zuccaな毎日】

動いてみれば楽しいもカワイイも自分で作れる♪
いくつになっても好奇心旺盛で。。。

こんなところに???ある

雑貨屋オーナーのみほです。

年に数回イベンターになります!

 

 

 

 

 

 

もうすぐ3期を募集する

イベントに出店してみたい方むけ
イベント出店講座!
今日はなぜ私がこの講座をひらくのか?

について書いてみたいと思います。

image

 

私がイベントに出店し始めたのは約12年ほど前。

この頃はまだ今のようにたくさんのイベントは

ありませんでした。



 

 

ここで出てくるイベントというのは
ステージに出演するとかではなく
販売系の出店をするイベントになります!
ハンドメイドの方や飲食の方が販売するものです。

 

 

 

 

 

 

私は物作りを復活した頃は家に引きこもっていて

ネットオークションで販売していました。

そこから委託販売をしたりと広がって。

声をかけてもらって数名のグループで

出店したのが始まりです。
ちらっとハゲ子物語もみてねクリック

 

 

 

 

 

 

 

そのうち、イベントを主催するようになり

去年からイベント出店講座をやっています。

 

 

 

 

 

 

出店ってね、、、誰でも出来ますよ。

講座を受けなくても出来ます。

そんな講座もないですしね(笑)

 

 

 

 

 

 

で、話は戻って・・・
なぜ?講座をやろうと思ったのか!ですね。

 

 

 

 

 

 

「自分にとっての当たり前は
他人の当たり前ではない!」
という事に気付いたから!
これは簡単には説明出来なくて深いのですが。。

ここではこれを講座を始めるきっかけとして

説明していきますねウインク

 

 

 

 

 

 

「出ればいいだけじゃ?」

 

 

 

 

 

 

なーんて、簡単な一言で
済ませないでくださいねあせる

 

 

 

 

 

 

その1歩を踏み出せない方々がいるんです!
不安がいっぱいで何からやっていいのか?
分からない方々がいるんです!

 

 

 

 

 

 

自分のまわりにね、イベント出店してる人がいて
誘ってもらってスムーズに出店するとか

そんな方ばかりじゃなくて。

 

 

 

 

 

 

ハンドメイドの話すら出来ない。。。とか。

友達とも「出てみたいよねー」と言いつつ

数年が過ぎてしまった!とかね。

 

 

 


 

そして田舎に多いのかもしれない
ドリームキラーに負けないで!って思っています。






 

引きこもりからのグループ出店
単独出店、委託販売、
イベント主催などやりながら

いろんな事を経験して。。。

スムーズにきてないからこそ

教えられること!!!があると思ったからなのです。

 

 

 

 

 

 

十数年前から出店してきて

イベントにまつわるアレコレを

体感して、やりくりして~

今でも続けているからこその!
悩みが理解出来て、不安を減らして

一緒に頑張りましょうよぉ~

 

 

 

 

 

 

という想いがあって始めた講座です。

 

 

 

 

 

 

簡単に言っちゃえば

「思い切ってイベント出てみれば?」で

終わってしまいますちーん

 

 

 

 

 

 

受講生を見ているとね・・・

単なるイベント出店じゃなかったな~って

実感します!!!





日々の生活自体がイキイキとしてるんです!

 

 

 

 

 

そして、仲間がいるって本当に心強いビックリマーク

 

 

 

 

 

講座が終わっても、みんな付き合いは続いていて。

コラボしようかな~なんて話も。

もちろんまだまだ悩み?はありますよー!
次から次に出てきますもんね。

 

 


 

 

そんな悩みもちゃんと解決しようと

個別に相談があったり♪

それでまた解決されると私もとても嬉しいのです。

 

 

 

 

 

 

こう見えて。。どう見えて?(笑)

いろいろと追及する方なので
ちょっとしたことでも次はどうしたらいいかな?

って考えながらやり方を変えたりして

今まで続けてきています。

 

 

 

 

 

 

こんな事聞いていいのかな?とか

誰に聞いたらいいんだろう???って

思ってたことがこの講座で解決出来れば

いいな~と思っています。

どんどん聞いてくださいね!

 

 

 

 

 

特典としては~

私が主催しているイベント
ピクニックマーケットへの出店枠ゲット!
毎回募集数時間で出店数が埋まる人気イベントです。
受講生で並んで出店出来ますアップ
(次は10月予定です)

 

 

 

 

 

・毎日が会社との往復だけでつまらない・・・

 

・会話する人が限られている・・・

 

・作るのは好きだけど。。

 

・出店したことはあるけど疲れるだけ

 

・作ったものが売れない・・・

 

 

 

 

などなど~こんなお悩みをお持ちの方は

一度説明会にいらっしゃいませんか?

講座を絶対に受けないと

いけない訳ではありませんよー♪

 

 

 

 

 

説明会では講座の内容の説明や

受講後の流れなどをお話ししますアップ

 

 

 

 

 

下受講生の感想もご覧くださいね♪
 

 

 

ボタン1期生の感想はこちら

ボタン2期生の感想はこちら

 

 

 

 

 

イベントに出店してみたい方向けの
不安を減らして売上も作る

イベント出店講座3期募集前の
説明会+ハンドメイド相談お茶会

花5月25日(木)18:30~19:30
花薩摩郡さつま町内 +zuccaにて

花参加費 ¥500


*日程が合わない方もフォームより
 ご連絡くださいね♪

説明会お申込みはこちらからクリック

 

 

 

 

 

 

LINE@では先行募集やいろんな話を♪

是非お友達になってくださいねウインク




イベント出店講座とは?
矢印こちらもご覧ください♪

 

 

明日は店休です。
 

 

店舗の営業日はこちらでチェック!
下下下

--------------------------

10:30~18:00 不定休

15(月)店休
16(火)オープン
17(水)店休

18(木)オープン
19(金)オープン
20(土)店休
21(日)オープン

22(月)オープン

--------------------------

 

 

 

 

現在募集中のものはこちら
LINE@始めました♪
   クリック  クリック  クリック 
友だち追加
LINEのお友達追加はこちらから♪クリック


スマホアプリからはこちらのIDを
入力いただいても登録出来ます!
ID : @dfx0290u 
 
 
 


+zucca(ズッカ)
右 お問合せはこちらから

 

 

鹿児島県薩摩郡さつま町にある雑貨店です。
+zuccaのHPはこちら
クリック
(PC表示のサイドにもリンクがあります)


通りから筋を入ったところ・・・

なかなかたどり着けない!「こんなところに?」と
よく言われる雑貨屋ですが
取扱い商品は雑貨、アクセサリー、ヘアアクセサリー、
洋服、手芸資材、ハンドメイドの小物、
イールスキン(うなぎ革)の財布など。

アクセサリーのオーダーも可能です。

ご注文はお問合せ、フェイスブック

インスタグラムからも受け付けております。

 

主催のイベント「ピクニックマーケット」は
年に2回開催しています。
イベントに出店してみたい方への
イベント出店講座 クリック