祖父の23回忌に備え、昨夜、仕事後に実家へ泊まりに行きました


朝は冷えましたが、秋晴れでした


妹は仕事なので、父、母、私で卒塔婆etcを持ちながら墓所へ…


花など供えながら、母は何度も今日晴れて良かった良かったと言っていた


たしか週間予報では、明日から雨降りの予定だ


墓参りが終わり、午後から遅出のお出かけです


お湯に浸かりに鶯宿へ…


先ずは、神社にご挨拶


良かった〜、参拝出来ます


前回の場所はロープ張ってて立入禁止になってたので( ̄▽ ̄)



40段位の石段です



次は、ちょっと気になっていた滝へ…


周辺道路は幅が狭いです



あら?


前に来た時、この看板あったかな??



立派な鳥居ありました



お詣り済ませ、階段を下りていきます



逢滝






そして、初の温泉へ



露天風呂はないけど、湯花のお風呂でした


この辺で湯花のお湯があったなんて…


今迄知らなかった驚



〜おまけ〜


パスタの日なので、舞茸パスタにしてみました^^