りんごのカード | YUKAのおもちゃ箱

YUKAのおもちゃ箱

ダウン症があるために筋力が弱い子供の運動機能の発達を促す遊具、
知育に役立つ手作りおもちゃ、言葉や数を理解するためのオリジナル教材の作り方、成長記録などをご紹介しています。

《平成30年11月13日》

りんごのカードを作りました。
 
このカードは立てることができます。
 
表紙は支援学校で牛乳パックから製作した和紙に着色&エンボス加工しました。
2枚目はスタンプしてから水彩色鉛筆で着色し、水を含ませた筆で水彩色鉛筆をぼかしました。
2枚目の裏と3枚目にはスタンプを押しました。
最後に2枚目と3枚目を重ねて貼り、2枚目の上に軸と葉を貼ってから表紙を貼りました。
2枚目と3枚目の紙は画用紙です。
 
スタンプに水彩色鉛筆で着色することは、練習したら有香にもできると思います。
 
ブルーバージョン。
お花もブルーにしました。
 
表紙の和紙は着色せず、エンボス加工にラインストーンで装飾しても可愛らしく仕上がります。
和紙の白さがデコレーションケーキの生クリームのように見えます。