『3年間の軌跡 そして未来へ』 | YUKAのおもちゃ箱

YUKAのおもちゃ箱

ダウン症があるために筋力が弱い子供の運動機能の発達を促す遊具、
知育に役立つ手作りおもちゃ、言葉や数を理解するためのオリジナル教材の作り方、成長記録などをご紹介しています。

《高3・2月8日》

学校の体育館で、『3年間の軌跡 そして未来へ』という題名の発表会がありました。
 
{86E3EEA6-0846-47B4-8589-ED26212C2703}

私は子どもたちの群読をはじめて聞きました。
練習を重ねてきたのでしょう。みんな難しい詩を暗記していたので驚きましたポーン
生徒に、ここまでの指導をされる先生方のご苦労はいかばかりかと思いました。
 
最後に、子どもからプレゼントをもらいました。
カードと手づくりの袋・ポーチ・小皿などが入っていました。
 
{4575F8FD-CEBA-4B3C-B657-3D699F56C5AE}
 
刺繍の目は不揃いですが、有香がひと針ひと針刺したものです。大切に使おうと思います。
それにしても、生徒にこれだけのことをさせる先生方のご努力?忍耐力?には感謝でいっぱいです。
 
本当に楽しい会でした。