詩「M先生と一緒にマクド食べた」 | YUKAのおもちゃ箱

YUKAのおもちゃ箱

ダウン症があるために筋力が弱い子供の運動機能の発達を促す遊具、
知育に役立つ手作りおもちゃ、言葉や数を理解するためのオリジナル教材の作り方、成長記録などをご紹介しています。

ムシャムシャ食べながら
映画の話をして笑ったりした
ブブブブブ
ブブブブブ

おもちゃ屋さんに行き
お面をかぶった
ブブブブブ
ブブブブブ

ガムを買って
M先生にふうせんの出し方を教えてもらった
かんで
べろの上にうすくかぶせて
プゥー

難しい
結局できなかった

(6年生・2月2日)

 写メール
2月2日、支援クラスのメンバーと保護者、先生で学校を9時に出発し美術館に行きました。有香は母親と行くよりボランティアさんと行く方が良いと言ったので、有香の付き添いはボランティアさんです。
美術館で昼前に解散後、有香はボランティアの大学院生さんと二人で、ご飯を食べたり、おもちゃ屋さんに行ったり、アイスクリームを食べたり…4時まで楽しく過ごしました。

※6年生の2学期から、在籍は普通クラスのままでも支援クラスの利用が可能とのことで、普通クラストと支援クラスの両方のクラスでお世話になりました。

※ボランティアの大学院生さんは、学校のボランティアさんではありません。