あなたのお金を

2倍にしませんか?

 

 

お金の貯蓄術とその喜びをお届けする

ファイナンシャルプランナーの😊K.Blueです。

 ブルー・ストーン・ファイナンシャル・コンサルティング 

Blue Stone Financial Consulting

 

 

みなさんはお金を2倍にすることができる

簡単な数字/計算式をご存知でしょうか?

 

それを金融界では「72の法則」と呼んでいます。

 

「72の法則」は

資産を倍にするために必要な年数を計算するために、

72を予定運用利回りで割る(72÷利回り)だけで、

資産を倍にするために必要な年数がでてくるのです。

 

計算式で表すと以下のようになります。

 

「72÷金利≒お金が2倍になる期間 (年) 」

 

たとえば、

以下の%で運用した場合の必要年数は、
1%で運用:72÷1=72 約72年
2%で運用:72÷2=36 約36年
3%で運用:72÷3=24 約24年
4%で運用:72÷4=18 約18年
5%で運用:72÷5≒14 約14年
6%で運用:72÷6=12 約12年
7%で運用:72÷7≒10 約10年
8%で運用:72÷8=9  約9年
9%で運用:72÷9=8  約8年
10%で運用:72÷10≒7 約7年

 

 

1990年前後のバブル期は、

郵便局や銀行の預金金利が7%前後あった為、

約10年で預けたお金は2倍になっていました。

(金利が高いと言うことは、その国が成長過程にあることを

意味しています。故に、新興国は金利の高い国が多いのです)

 

 

逆に、

ある年数で運用資産を倍にする為に

必要な運用利回りを知りたいなら、

72をその年数で割るだけで利回りが出てきます。

 

例えば、10年でお金を2倍にしたい場合、

「72÷10年≒7%」と言うことになります。

 

 

更に、

借金が2倍になる期間も

計算できます。

「72÷金利%≒お金が2倍になる期間」

 

となるので、
たとえば、

金利18%でお金を借りた場合、

「72÷18=4」となるので、

約4年で借りたお金が2倍になることがわかります。

 

また、

金利12%でお金を借りた場合には、

「72÷12=6」となるので、

約6年で借りたお金が2倍になることがわかります。

10%台の金利でお金を借りた場合、

数年で借金が倍になると言うことになります。

 

これがわかれば、

最近はやりの

クレジットカードの分割払いやリボルビング払いを

利用する場合(通常12~18%が多い)や、

 

消費者金融でお金を借りる場合

(10万円以上100万円未満を借りる場合、

法律上の上限金利である18%が通常適用される)等は、

 

どれくらいのスピードで借金が2倍になるかがわかる為、

取引の際の目安になると思います。

 

★最近気になるのは、

楽天市場等で買い物をする際に、

リボルビング払いを勧める広告や企画イベントが多いことです。

若い人や学生をターゲットにしているものと

思われますが、

上記の金利を考えると、

できるだけリボルビング払いは

避けるべきだと思います。

 

 

この72と言う仕組みの発見は

文献上ではイタリアの数学者で、

「会計の父」とも呼ばれる

ルカ・パチョーリが

『スパム』と言う著書で記しているようです。

 

この書の原題は、

Summa de arithmetica, geometria, proportioni et proportionalità であり、

日本語では、『算術・幾何・比及び比例全書』などと訳されています。

この書に、次の問題が出ています。

A voler sapere ogni quantità a tanto per 100 l'anno, in quanti anni sarà tornata doppia tra utile e capitale, tieni per regola 72, a mente, il quale sempre partirai per l'interesse, e quello che ne viene, in tanti anni sarà raddoppiato. Esempio: Quando l'interesse è a 6 per 100 I'anno, dico che si parta 72 per 6; ne vien 12, e in 12 anni sarà raddoppiato il capitale.

英語訳は次のとおりです。

You want to know for every percentage interest per year, how many years will be required to return double the original capital, you hold the rule 72 in mind, which always you will divide by the interest, and the result will determine in how many years it will be doubled. Example: When the interest is 6 per 100 per year, I say that you divide 72 by 6; that is 12, so in 12 years the capital will be doubled.

 

 

そして、

この72の法則と同様に、

知っているようで知らないのが

複利と単利

の違いです。

 

 

そしてこの複利効果を巧く活用したものが、

いつもお話している

つみたてNISAとiDeCoです!

 

 

以下に

つみたてNISAとiDeCoで運用したケーススタディを

掲載しています。

 

下記の

①複利効果【表1】は、

毎月3万円を積み立てた場合の金額ですが、

期間が長いほど複利の優位性が解ると思います。

 

この状況を

「お金に働いてもらう」

と言います。

 

①複利効果【表1】

 

②過去30年間の運用利回り

 

 

③非課税効果

 

 

そして、

金額についてはそれぞれ上限があり、

それ以下であれば積立は可能です。

 

NISAは100円~33000円までの範囲です。

iDeCoは5000円~23000円までです。

 

この範囲でのつみたてならOKです! 

 

もちろん積立金額や運用状況によって

えられる金額は変わってきますが、

何もしないよりも

間違いなく良いことは確かなようです。

 

 

 

その上、つみたてNISAとiDeCoの制度は

優遇税制、非課税制度の活用もできます。

 

 

つみたてNISAは運用益は全額非課税です!

 

 

iDeCoは運用期間中の運用益が非課税になる上、

60歳以降で受け取る時も優遇税制が適用されます。

そして何よりも専業主婦が「退職金控除」を使えるのです!

 

 

 

これだけ税金や社会保障費が上がっている時代

運用益を非課税にしてくれる制度はなかなかありません。

そしてアインシュタインもびっくりした「複利」をフル活用できるのです。

 

 

確かに聞いた感じは

「ややこしそう、面倒くさそう等」の声が聞こえてきそうですが、

積立金額によっては一財産築くことが可能です。

 

自分自身の夢や目的の為のつみたてNISAや、

老後資金作りのためのiDeCo等、

将来の様々な用途に合わせて

無理なくお金を貯めましょう!

 

 

★ちょっと面倒くさそうだけど覚えておいて損のない

iDeCoのお話・・・

60歳以降で

確定拠出年金を一時金で受け取った場合、

本来、所得税がかかりますが、

退職金控除を使うと税金がかかりません。

 

退職金控除額とは、

20年以下は(40万円×勤続年数)。

20年超の場合は(800万円+70万円×(勤続年数-20年)で計算します。

 

この勤続年数とは、

確定拠出年金につみたて拠出した年数になりますので、

専業主婦の場合、

掛金の限度額が2万3000円ですから

一時金で受け取ったとしても税金はかかりません。

 

一時金ではなく、年金として受け取ることもでき、

その場合も公的年金控除があるので有利ですよ!

 

 

それとこのような将来本当に役に立つ

お金の話やNISAやiDeCoの制度や運用方法について

一緒に学びませんか?

 

現在、つみたてNISAや老後資金について、

Zoomでオンライン講座を開催しています。

 

今後のお金の置き場所や増やし方について

じっくり学んでみませんか?

 

ご興味のある方は、

『貯蓄と投資の窓口』をクリックしてください。

『貯蓄と投資の窓口』 

 

また、

お金に対する基本的なお話や、

個人の資産運用について、

ご相談や助言を求める声が多くなっています。

 

そのような皆さんには下記がお薦めです!

 

 

基礎から学べる無料のメール講座です。

出勤や外出が制限されている

この様な時期だからこそ

新たな知識を習得するチャンスだと思いますよ。

 

😊 K.Blue

 

😊 K.Blue

 FP事業部 

代表ファイナンシャルプランナー 兼 相談員 

ブルー・ストーン・ファイナンシャル・コンサルティング 

Blue Stone Financial Consulting

😊K.Blue プロフィール
2016年にファイナンシャルプランナーとして独立し、口コミのみで金融コンサルティングや子供たちの為のお金の教育を手掛ける。
2019年からは、そのノウハウを活かしてブログコンサルや講義、セミナーなど、独自のサービスの提供開始。
これまで約23000人の個人様や1000社以上の法人様のお金や生活、事業にかかわる「攻める、守る、備える」について幾多の業務に携わるも、このままでは日本の証券市場は良くならないと考え、今後の特に個人向け金融サービスの在り方を変えていこうとしている真っ最中。

信託 株 NISA iDeCo ママ FX マック スタバ セブンイレブン ファミマ 伊勢丹 高島屋 大丸 梅田 心斎橋 芸能界 経営者 社長 新入社員 新人東京ディズニーランド クリスマス 令和 五輪 オリンピック 確定申告 年末調整 節税  ふるさと納税 経営者