得意・不得意の追記


私は(なぜか自然と)逆からやってることが多いって

書いたけど


それとはまた別の意味で

普通の人が簡単なこと、

もしくは普通にできることが

私には難しかったり、頑張らないと

できないことだったりするし



逆に、

どうしたら、って普通の人が困ってたり

誰かに助け(知恵)を求めるようなことは

私はすでにどうしたらいいかわかっていたり

すでに自分でやっている、みたいなことが多い



特に、自分との向き合いかただったり

受け入れかた、在り方、

鏡(の世界)として見るときの見方、

感情や思考との付き合いかた、みたいな

自己ヒーリングや

私的なスピリチュアルに関すること

なんかは強い


鏡の世界としての見方は

誤解されがちなところがあるし

私は何かで学んだのでなく学ばなくとも

最初からなんとなくあったもので

私も違ってたときはあったと思うけど

ずっと向き合いながら来てるから

鏡の世界として見るときに、どう見るか、は

アップデートされていってるしね(笑)