頑張る、のが

デフォルトのときって


ず〜〜っと自分のためや

人のために頑張ってきた人って


頑張らない って不安なんだよね


頑張らない ムリしない

って決めても

頑張らないなんて大丈夫なの?!って

何もしないことに、

何かをしないことに、

そのうち不安を感じ始める


そこはかとない不安。

何かやらなきゃ、みたいな焦り


頑張らない世界なんて

やったことがないから


座ったり、くつろいだりしてて

何かこれがしたいってことがないとき、

落ち着いてくると

不安にかられて、

何かやらないといけないような

感じが出てくる


頑張らなかったら

ひどいことになるんじゃないかって

妄想が出て

何かやらなきゃ、ってなる




で、


何かしなくちゃ、って

焦りが出てくるのは

不安で


不安を感じてることに気づいたら


その自分を否定しない




じゃあどうするかというと、


不安を感じて妄想したり

焦ってる自分に、

かわいいなぁ、私♪(笑)


って言う ・・・


以上。






要は、

自分の状態を認識して

否定せず、受け入れる


受容ができれば落ち着くの


そうすると、それ以上

その不安をもとにした妄想には

行かなくなるよ