自由時間が増えたことで、

 

ずっと気になっていたやり直し英語に手を付けたのは、

 

この春からで、

 

そうは言っても、本気で始めたのは、

 

6月あたりからだったかと思います。

 

 

根拠なき思惑というか、

 

いい年して、現実が見えていなかったからか、

 

半年も一生懸命励めばなんとかなるんじゃない?

 

と、思い込んでいた自分を今思い出すだけでずかしすぎて

 

辛いです。

 

ぶん殴ってやっても足りない位!パンチ!

 

 

語学なんだから、

 

何年も何年もかかるっていう当然のことをなぜ忘れていたのか?!

 

無知というのは怖いですね~

 

愚かというのは罪ですね~

 

 

と、まあ、最近は凹むことが多いです。ガーンガーンガーン

 

 

 

 

現実は、

 

亀の歩みというか、🐢

 

引き合いに出された亀が気を悪くするほどというか、

 

進んでいるのかさえ不明というか。

 

 

日々の気分は、

 

先が見えないことへの焦りというか、

 

歯がゆさというか、

 

絶望感というか。ハートブレイク

 

 

 

もうやめてしまおうか、

 

他の事した方が、よくない?

 

なんで、始めちゃったんだろう、

 

みたいな気持ちがしょっちゅう頭をもたげる最近です。

 

 

時折、この場でグチグチ、うじうじ言わせていただくことで

 

ガス抜きし、

 

なんとかやる気をキープしている感じ。

(甘えた奴だ)

 

 

なんにせよ、最後のチャンスと思い、

 

やれるところまで、やってみるしかないのだけど。

 

 

この山は高いし、富士山

 

この旅は、長くなりそう。船

 

 

 

もう少し頑張れたら、

 

一つの目標がクリアできたら、

 

ご褒美という名の何かを用意してみようかなんて

 

こっそり妄想しつつ、あがいているところです。

(甘えた奴)

 

 

 

 

グラフのダイヤモンドとか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴァンクリーフのこれとか、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショーメのジョゼフィーヌとか、

 

 

 

 

 

勉強からの現実逃避の妄想でした(笑)

 

 

今年も残りわずか。

 

あともうひと踏ん張り、なんとか歩みを進めていきたいです。

 

 

本日もお付き合いいただきありがとうございました。

 

皆様は今年もうひと踏ん張りなさりたいことはありますか?

 

ご自愛しつつ、残り45日、楽しく励まれてください。

 

私もなんとか頑張ってみます!メラメラ

 

 

 

 

 

 

今年やり残していること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する