年度末前に有休も少し消化しときたいし、
マイルやポイントも利用しときたいし、
全国旅行支援もあるし、
で、先月東京一人旅をしてきました。
↓
1日目。
ANAのマイルを使い羽田まで無料フライト。
出発の地元空港のラウンジで無料ドリンク。
羽田から都内ホテルまで移動。
これは流石に有料
宿泊先は、大体いつも千代田区、麹町中学近辺のホテル。
近くにあるこの建築物が好きです。
数年前の画像発見(たまたま結婚式に遭遇)
素敵ですよね~
本当は、
プリンスギャラリーに泊まりたいのだけど
そんな財力はないので、その近くのリーズナブルホテル。
このあたりは国会や官邸、中央省庁に用のある地方からの上京組向けのホテルがいくつかあり、狙い目です。
比較的金額はリーズナブルですが
部屋やサービスは十分で、
外国人旅行者や
観光の団体客等はあまり泊まらないので
一定の静けさが期待できます。
私はこの界隈の雰囲気が好きなのと
上京中に寄るべき場所にも便利なのでよく利用します。
永田町、赤坂見附、半蔵門などの駅が近く
便利なのに、騒がしさのない街並みで、非常に過ごしやすいお気に入りのエリアです。
で、今回もその界隈のホテルの一つに投宿。
楽天トラベルで予約したので、
楽天ポイントがつきました。
そして、全国旅行支援の割引と
地域クーポン=2泊したので4,000円分いただきました。
なんだかここでもいろいろお得
チェックインを済ませ、
1日目のメイン、伊勢丹へ。
ここで、一目散に向かった先は
ショーメ(1階ではなく上階の方)
その時のお話はこちら↓(いちいちすみません)
無事、値上げ前に希望のビーマイラブを手に入れ、
次に向かったのは、
レセプションという、ちょっとしたお客様感謝祭みたいな催し会場。
誤解があるといけないのでご説明しますが、
決してvip向けイベントではありません。
購入実績額の縛りはありそうですが
一般会員向けというレベル。
私はこれまではほとんど購入実績なしでしたが
たまたま昨年は節目記念品を購入したので
その分の積み上げで該当した模様。
会場には縁日みたいな電子射的があり
多くの人が並んでましたので、私も列に加わりましたが
数人前で、賞品が品切れ(商品券やお食事券だったみたい)になり、終了。
当日購入品のレシートで粗品(とらやの羊羹)と引き換えできるので、購入したばかりのビーマイラブのレシートを提示し、
そちらと、
ドリンク無料券は、しっかりいただきました。
ドリンク券は、登場して間もないクラフトビアバーで利用。
1杯無料。
追加の1杯分は、MIポイントがたまっていたので
そちらで精算。
つまり、このビール2杯も手出しはなし。
泣く子も黙る伊勢丹地下で夕食向けにデリを買って
ホテル部屋食。
ここもMIポイント払いで、お夕食実質無料
こんな感じで1日目から、何かとお得を満喫でき
楽しい旅の一日を終えました。
計3日間の旅。
この先もぼちぼち更新予定なので
よろしければお付き合いくださいませ。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
先日からご紹介していた楽天内のビーマイラブ各種
確認するとほとんどが売り切れになってました。
フルダイヤですら、売れてて在庫が見当たらない!
中古市場も活況ですね。
今見つけた在庫はこのあたり↓