生きてはおります。
おかげさまでそこそこ充実感も味わっております。
が、締め切りまで短いTO DOものが次々で、
若干キャパ越え気味。
頭が十分には回ってない感じで、
疲労感もずっしりと。
中身は息子の引っ越し並びに入学準備。
そんなもの、自分でやれ!
というのも一理ですが、なにしろマスト事項多く
一人では厳しい&今どきは親がやって当然感もありで
こんなバカ親行動になっています。恥
ま、それも一昨日の引っ越しで概ね一段落。
後はやり残し一部と残務整理という感じです。
あ~、疲れたorz
今回2週に渡って1泊2日で東京往復2回したのですが、
いくら飛行機とはいえ、やはり、かなり遠い!
消耗する!
でもでも、よい機会ですから、息子が在京の間は
何かとこじつけて、上京したいなと(^^;
そのうち株主総会やIRイベントにも参加してみたいと
目論んでおります!
さて、息子の新生活は由緒ある素晴らしい寮に恵まれ、
願ってもない環境でスタート。
その場所で大きく成長してくれることを心から願って
私は親業業務大幅縮小し、
次のステージに進みたいと思います。
*受験ネタは少しでも参考にしていただければと希望し、
(地方、宅浪、模試について重点的に)
今後もまとめを書いていくつもりではいます。