先ほど、慌てて記事にした三越伊勢丹。



8時45分ごろだったでしょうか、



確認したときには、たしか2000円位だったんですよね~



まあ、寄り前の価格ですから現実価格とは違いますよね。



でも、さすがに驚きました。(^^;



取引開始後は



昨日の株価付近となり、落ち着きを見せてくれました。



は~びっくりした!



でも、明らかに昨日よりは上がってる。



どこまで行くのかな?






この銘柄はデパ好きの私が優待の割引カード欲しさに



2011年の春に100株をおそるおそる初めて購入。



700円台でした。



その後割引限度額増加させたくて



(ヴァンクリーフ&Aでリングを購入したときに限度額大幅に足りず悔しかったから(^^;)



1400円台(すでに当初買値の約倍)で複数買い増すも



株価は下落。



1200円~1300円を長いことうろうろ~。



タイミングを同じくして私の使えるお金も激減。



デパートで限度額いっぱい買い物することなど



夢のまた夢となり、



限度額使い切ることもないまま、損切りの連続。




損切りと昨日のプチ利確でもう200株しかないので



割引は最小の半年15万円限度。



いきなり年間50万も減額です。



それでも十分スカスカに限度額が余る今の私の暮らしぶりなんですけどね(^^;







にほんブログ村