着物、帯、その他和装関係品より1週間ほど先に
買取を依頼してた「本」の査定結果が来ました。
たしか、昨年は段ボール2箱で800円くらいでした。
今回は段ボール3箱。
そう、約1200円の結果。
概ね段ボール1箱400円って決まってるのかも??
中身はあまり関係ないのかも??
なんて、思ってしまいました。
古本ですからね、ほぼ、古紙の価格??
にしては、高いか・・・(^^ゞ
段ボール3箱売りましたが、廃棄処分にした本がおそらくそれ以上あります。
紙が劣化してるものなど、どうしようもないですからね。
本っていうのは、ものの価値ではなく、中身の価値ですから、
中古の価格というのも難しいところです。
個人的にはその本を読んだことで記憶や実感にはなくても
自分の中で何かが育てば、それはプライスレスの価値ですから
転売時にお金にならなくても全くかまいません。
とは言いつつ、本代はもう少し節約せねばとひしひしと思う昨今です(^^ゞ