先週の金曜日、かなり力強く値を上げた東京市場。
週明けはどうなるかな?
けっこう行けるんじゃないか?
前場、絶好調で、これはアベノミクス第二幕いよいよ本調子か?
と、思ったのですが、後場はぐだぐだだったみたいですね。
夕方確認してみて、ちょっとがっかり。
朝が一番威勢がよく、含み益も多かった。
なかなか一直線には上がらないのは当たり前。
過度な期待は禁物ですが、長年低迷してた株式市場ですから
こんなチャンスは逃せない!!とついつい力が入ります(^^ゞ
ということで、いろいろな方法で一財産を築かれた方の本なども参考までに読んだりしてる今日この頃。
でも、やはり、経験と研究による直観力による部分も多いのかな?と感じる次第。
つまりは、才能やセンス、努力すべてが揃わないとなかなか億という結果は出ないんだなと改めてわかりました。
どんな分野でも、情熱を持ちつつ真摯に努力することが成功の秘訣でしょうね。