さらなる分散投資を考え始めて
(と言うほどの資産もタネになるお金もないのが悲しいですが(^^ゞ)
真っ先に頭に浮かんだのは
やはり、金とプラチナ。
金相場はほぼ毎日新聞でチェックしてましたが
実はプラチナはほとんど見ないまま。
(経済紙ではなく一般全国紙なので金しか載らない)
久しぶりに見てみると・・・・・
なによ、ちゃんと上がってるじゃん。
やっぱり、昨年どどーーんと買っておくべきだったな。
買い渋ってた私がおバカでした。
で、ここらで僅かばかりの使わないプラチナ指輪を売却しようかな??なんて。
あと、金に関しては今もまだ十分高値だと思いますので売却もありなんですが
未練、出てきました。
グラム5000円を超えた時点で金貨1オンス売却を決断したものの、
時間に追われ、そうこうするうちに価格は下落、で今まだ手元に。
今ある金貨はそれぞれ別な国のものなので絵柄も違い
資産と言うより眺めて楽しく、できれば手放したくない気がしてきたんですよね。
メイプル、カンガルー、ヴァイオリン&チェロ・・・きらきら輝くこの美しい絵柄、素敵です。
特にウィーン金貨は表面も裏面も私の好み。
バロックな雰囲気がして芸術性の高さを感じます。
金貨はプレミアもつくので今ならそこそこの金額で売却できますが
もうしばらくは景気の先行きと金貨の絵柄を眺めつつ、ホールドしてみます。
使いそうにない昔の小さなアクセがちょっと残ってますが、それは即売却する予定。