投資再開した2か月前あたりから、たくさんの投資本やマネー雑誌を購読して、学習、トレーニングしてます。
今のところ続けて毎月ゲットした雑誌は、
「ダイヤモンドZAI」「日経マネー」「あるじゃん」・・・・他にもいろいろ・・・・
利益もまだ出てないのに、使った書籍代はなかなかのもの^^;
そんな中、
今月、さらに、新創刊ならぬ、新装刊の雑誌が創刊。
気になるので、購入。
いやあ、よかったです。
今まで読んだ中で1番かも?
付録の2011年株主優待カレンダーも初心者にも超便利
もうひとつ、付録があり、それは袋とじ。
袋とじ付録なんて、初体験。
これって、おじさま雑誌?お兄さん雑誌?でよく聞くあれですよね?
買ってハサミで切り開けないと読めない。
立ち読みでは情報が得られない。
わくわくしながら、切り開けました。
銘柄名がズバリ出てるので、袋とじなのね。
参考にします。ほどほどにですが。
中身ぎっしりな感じの雑誌で
しかも、紙質がいいの。
読んでてさみしくならない・・・雑誌の紙質って結構ポイントです。
紙面をめくる時の感じが読み応えにも影響すると思いませんか?
今月号は多分創刊記念の特価なんでしょうか?
これで、670円はかなりお買い得だと思いました。
気に入ったので、定期購読も検討中