本日は
証券会社主催の株式投資セミナーに参加してきました。
投資戦略を練る上での参考銘柄をまとめた資料をいただいたのですが
それを見る限りでは
全体論としての日本株は、あまり成長が期待できない、という感触を改めて持ちました。
しかし、今の日経平均が妥当かというと、低すぎる気もします。
とはいうものの、
現状を考えると
よほどうまくしない限り
株で儲けるというのは、至難の業ではないでしょうか。
成長期とは違いますからね。
しかし、先を読む力もあり、運よくことが進めば、多大な成果を上げることは可能です。
美味しい果実を確実に盛大にもたらしてくれる銘柄も一つや二つは絶対にあるはずです。
それを探し出せるかどうか?
運と知恵の両方が必要なのでしょうね。
いただいた資料はなかなか参考になりそうです。
気になったのは
香港市場の「ポーツ・デザイン」
どうやら中国国内の高級ブランドアパレル(カナダの会社を買収)のようです。
中国人男性が選ぶ欲しい高級ブランドトップテンの中に「ポーツ」入ってます。第9位。
8位のエルメスと10位のバリーに挟まれてる。
プラダよりもバーバリーよりも上です。
中国株は日本株以上に私にはわからない世界なので
手は出せませんが、気になった銘柄は他にもいくつかありました。
