昨日、息子17歳の
結婚式用スーツを買った。




彼にとっては「初」スーツ。
細身過ぎる細身だけど(笑)




なかなか似合ってた(〃▽〃)








いや、買ったんだけど
店員の男の人が、なんかイマイチで。


でもスーツの専門店だし
生地も良く、お値打ち品だったから
とりあえずスーツだけ購入。




「一緒にコートを購入されると
○○○円引きです、どうですか?」

「他のアイテムも、是非」


「初めてのスーツにお名前を
入れることが出来ます」(もちろん有料)




全部、お断りした。
裾上げだけ、お願いして(笑)







そして、今日。
風邪気味で休んでた娘だけど元気なので
(今日は6時間目までだからサボった)
一緒に買い物へ行った。




大型スーパーで紳士服売り場を覗いたら
息子が好きそうな色合いのネクタイが
セールになって売っていた。



「880円」と札があった。




それを見た娘が

「これ、にいににプレゼントする!」と言った。




遅れて届いた叔母からの誕生日プレゼントで
現金をもらった娘のお財布はホクホクだ。
彼女は、お財布に余裕があるとすぐ
周りにプレゼントをしたがる。




ネクタイを手に取り、値札を見たら
550円と書いてあった。






え?880円でも安いのに
セールで更に550円(゚O゚)




「やっす!!」


レジに自分で並び、会計をする娘。
店員さんもプレゼントと思ったのであろう。

「包装はしなくていいですか?」


そう娘に聞く。

「そのままでいいです」と、娘。
(そこはドライなのね)





「にいに、喜ぶよねー♡」と
帰ってから、部屋から出て来た兄へ渡す。





「にいに、これ結婚式用のネクタイ
私からのプレゼント」
(ちなみに娘9歳)




「えーーー?!まじで?
めっちゃええやん、これ」
(息子は17歳)





その言葉にテンションが上がった娘は




「あのな、それ550円で
めっちゃ安かってん♡♡♡」





あ、、、、それ、言わなくても、、、、






まあ、金額ではなく「ハート」ですな。




愛です、愛。
お兄ちゃん想いの、愛。



550円の愛。