ある億万長者の方から
面白い話を聞いた事がある。


その方は、
ホームレスから
億万長者になったという強者だ。

彼は、
人生がドン底の時、

ある億万長者の方の
D V Dに

出会ったそうだ。


その中のワンシーンを

携帯に入れ、


何百回も繰り返し

見ていたそうだ。


そうしていくうちに、
びっくりするような
シンクロ二シティーが起こりだし、
憧れて見ていた
DVDの成功者と同じ人生に
なっていった。

何年か前、
私は、
プラダを着た悪魔という映画が
大好きで、


それを見ると

凄くいい気分に

なったので

何十回も繰り返し見ていた。


私は、かなりの凝り性なので、
          ↑しつこい?ニヤニヤ

30回。いや、
もしかしたら50回は、
以上は見たと思う。

その後、
久し振りにその映画を
見て驚いた❗️


その映画のストーリーと、
私が
その映画を見た後に
営業マンとして会社に居た時の
体験が、とてもよく似ていたのだ。


勿論、業界は違うし、
私も、アン ハサウェイのような
美女では無い。
※残念だ、
顔と、体重は、何も
変わらなかった真顔チェッ。


この映画のストーリーは、
ライターに
なりたかった主人公が
異業種の
ファッション雑誌を作っている
会社に入って、
最初は、文句を垂れて、
会社の人を見下していたが、

諸々、
気付きがあって、
一旦、腹を括って仕事を始める。


すると、
意地悪な上司は居たけれど、
他に力になってくれる人達が現れ、
異例の大抜擢をされていく。


このシナリオの根幹が
私が会社で体験した事と
殆ど同じだった。


私の居た会社にも
パワハラで有名な男がいて、
最初、私も、
夢が叶わず
会社員になった事を


こころの中で
文句を垂れて、
世を呪っていたが、


一旦、腹を括って、
本気で、
仕事をやっていくうちに
常務理事が引き立ててくれて、
異例の大抜擢をされていく。
会社役員になる話が、
来る迄なった。


そうして、

ラストは、

その映画の主人公も私も、

やっぱり夢の仕事に

付こうと決めて、

会社を辞めたところも

同じだ。




思い起こせば、


離婚後のある時期、

私は、息子と

少年アニメのガンダムやナルトに相当

ハマっていた。


凝り性なので、

毎日繰り返し見ていた。


少年ジャンプも毎週買っていたし、

マグカップまで、

ナルトのを使っていた(笑)


ナルト🍥愛が、止まらなかったのだ



この時は、

男性のお誘いは、

全くなかったグラサン



だが、夫と出会う少し前、


高校生になった息子に

一緒にアニメ見よう❗」と

誘っても

冷たく断られる様になった為、

見るのをやめた。



ちなみに、

残念ながら

息子はアニメを

見なくなったからといって、

賢い高校生に

なった訳では無い。


仮面ライダーマニアに変わっただけだ。


実写のヒーローものは、

私の好みでは無いし、


ライダーは、やはり

初代の藤岡弘が好きだ
※まぁ、それは、
どうでも良いが(笑)



話は戻るが、

その後、

私は、パートナーが

本当に欲しくなったので、


あるラブストーリーを

繰り返し見て、

憧れで

胸をいっぱいに

していた。

鼻血ブーになりそうな

くらい、

ときめいていた。


そのタイトルは、

何ですか?とよく聞かれるが

私の趣味がバレるので

絶対、教えられない。

かなり、

マニアックな話なのだ。

トップ シークレット



その後に夫と出逢い再婚した。



時々、カラオケ行ったり、

車に乗せてもらうと、


ドン引きするくらい暗い

悲しい曲を聞いたり、

熱唱してる女子が、

居る。


悲しみと共に居たい時期も人には、

勿論あるけれど、


自分のこころを

ハッピーに向けるタイミングに


こころを開けると良いなと思います。


何を言いたいのかと、
言うと、
意識と言うのは、
一瞬では変わらなくて、
繰り返し新しい思考、
感情を感じる事で、
未来は、必ず
変わって行くのだ。