おはようございますニコニコ


こころとからだをゴキゲンにルンルン


勇気づけ鍼灸師の山﨑優子ですイエローハーツ


{1BE352C1-88AB-4016-BD8B-486350F346ED}


頭の中が毎日アドラー心理学と潜在意識のことでいっぱいの私ですが


これを知る前と今では、全然違うんです!


毎日の機嫌が安定するようになりましたニコニコ


イライラしして人の悪いところばかりが目につくということが無くなったんです。


物の見方が変わったのを実感していますグラサンハート


昨晩、息子に聞きました。


『どんなお母さんがいい?どんなお母さんになって欲しい?』と。


するとこう返ってきました。


『ふつう!』


え?普通?普通って?キョロキョロ


『そのままでいいってこと!爆笑


・・・ラブラブ!!


息子は私に何も求めていないんです。


このままでいいよ。お母さん大好きラブラブって言ってくれます。


子どもは天使、とよく言われますが、まさに天使キラキラ


私を幸せに導いてくれる天使キラキラ


私に気付きのメッセージを送ってくれる、天からの使いです赤ちゃん


今回は【投影】についてお話いたします。


投影とは、自分の身近な人(子供や親、パートナー、仕事で一番関わることの多い同僚)に自分の本当の心が映し出される現象です。


鏡の法則とも言われています。


とくに自分の中で禁止していること、抑圧している本音が相手に出てきます。


例えば


仕事にいつも遅刻してくる人や、すぐ体調を崩す人、サボりがちな人、ダラダラしている人が目の前にいて、イライラする人は、


仕事はきちんとやるべき、時間はきっちり守るべき、体調管理も仕事のうち、向上心を持って取り組むべき、


と思っていて、ギチギチなマイルールに縛られています。


そういう人の前に現れるのが、その禁止していることを平気でやってのける人です。


これは楽してもいいんだよ


という潜在意識からのメッセージプレゼント


あれ買いたい!これが欲しい!ここに行きたい!


と愚図る子どもは、あなたが自分の意思を抑えこんでいる証拠



欲しいと思ったものを手に入れ、
行きたいところへ行き、
自分の意思を尊重しだすと


子どものわがままは消えます。


旦那さんが深酒呑みで困っているとしたら


お酒を飲んで酔っ払いたいのは


あなたです(笑)


え!そんなわけない!私はお酒が飲めない。お酒を飲むと具合が悪くなるからえー



そういうあなた…


それこそが抑圧している証拠なんです。


お酒を飲めない設定にした方が、メリットがあったのでお酒を飲めなくしました。


ズバリ酔っ払いが嫌いですね?


酔っ払って大声になる人、酔っ払って人に迷惑をかける人、そういう人がまわりにいませんでしたか?


それは、素を出したら嫌われる。迷惑かけたら嫌われる。自分の素を出すのが怖い。壊れるのが怖い。人に嫌われたくない。と本当の自分を抑えて真面目に生きている人。


そういう人の近くには必ず、酔っ払って迷惑をかける人が現れます(笑)


あなたが人に迷惑かけること、酔っ払ってバカになること、自分の素を出すことを勇気を出して受け入れると


お酒を飲んでも具合が悪くならなくなります


むしろ、お酒が好きになります


お酒が楽しいものに変わります



怖がらなくても大丈夫ですよ照れあなたの本当の姿、みせてください。まずは、信頼のできる一緒にいて楽しい人とお酒を少し飲んでみるといいかもしれません。
たぶん、今よりもっと魅力的ですラブラブ


苦手な人が多い人は、


自分の抑圧が多い人。


その心のロックを外すと、苦手な人が不思議なくらい居なくなります。


世界は素敵で、優しい人ばかりラブラブ


お花畑な世界に住んでもいいと思いますチューリップちょうちょ