◇------------------------------------------------------                                                                               
メールマガジン第170号                                                                     
NPO現代の理論・社会フォーラム経済分析研究会                                                                     

次回研究会のお知らせ                                                 

                                        2019年2月9日                                                                               
【WEB】   (http://keizaiken.sakura.ne.jp/ )                                                                          

------------------------------------------------------- 
現代の理論・社会フォーラム経済分析研究会
第31回研究会のご案内

「インフラ投資」は中国経済の切り札になるのか


◎講師  徐 一睿氏(専修大学経済学部准教授)
◎日時  2019年4月6日(土)14時~17時
◎場所  専修大学神田校舎(予定)

◎資料代 500円

※講演終了後、講師を交え懇親会を行う予定です。


 中国経済に陰りが見えています。米中貿易戦争の影響もあり
ますが、10年前のリーマン・ショック時に世界経済を下支えす
るために4兆元の景気対策を発動したことで資金調達が急膨張、
負債残高の増大が続いているためです。政府・民間合わせた負
債はGDP比で2.5倍を超えていることをあり、中国経済のアキ
ス腱とさえ言われています。こうした中で中国政府は、インフ
ラ投資の伸びを下げてきましたが、経済が減速してきたことも
あり再びインフラ投資を増やしています。さらに先端技術分野
での競争力強化と併せて一帯一路などインフラ投資を強めよう
としています。果たしてインフラ投資は中国経済の切り札にな
るのでしょうか。

 今回は豊富なデータをもとにした中国経済分析で定評のある
専修大学経済学部准教授の徐一睿氏にインフラ投資をキーワー
ドにして中国経済の現状と行方について論じていただきます。
徐氏は16年12月に「中国-超格差社会からの脱出は可能か」と
いう演題で講演いただきました。2度目の講演となります。

 皆様方のご出席をお待ちしております。

徐 一睿氏のプロフィール 

専修大学経済学部准教授。専門は財政学、中国経済。2003年慶
應義塾大学経済学部卒業、2009年同大学経済学研究科博士課程
修了(経済学博士)。慶應義塾大学経済学部助教、嘉悦大学経
営経済学部専任講師を経て、2014年現職。2013年上海財経大学
公共政策与治理研究員客員研究員、2014年上海金融学院客員教
授。著書に『中国の財政調整制度の新展開-「調和の取れた社
会」に向けて』(日本僑報社、2010年、第8回華人学術賞・第11
回日本地方財政学会佐藤賞受賞)、『中国の経済成長と土地・
債務問題-政府間財政システムにおける「競争」と「調整」』
(慶應義塾大学出版会、2014年)など多数。Facebookで発信中。

お問い合わせは現代の理論・社会フォーラム事務局 
?03-3262-8505  
E-mail:nc@keizaiken.sakura.ne.jp まで 

---------------------------------------------------------                                                                 
【配信解除】、【メールアドレス変更】の方は、以下のメー                                            
ルアドレスまでご連絡ください。                                                                 

      nc@keizaiken.sakura.ne.jp