まずは資料取り寄せ&説明会へ


高校交換留学の団体について

ネットで色々検索して目星がついてきたので

資料を取り寄せたり

説明会に参加することにしました!



​AFS


高校交換留学の団体としては

まず1番に名前が終わってくると思います。


資料はオンラインでダウンロードでき

説明会もオンラインで参加できます。



知り合いでも、過去に利用者がおり

体験談を聞くことができました。



YFU


 AFSについで有名なのがYFU。

こちらはリアルで説明会に行き

資料等いただく形になります。


地方によっては、相談員の方と

個別に対応されるのかもしれません。


我が家はリアル説明会に参加しました。



こちらも有名団体なので

周りで利用したことがある人が多かったです。




AYUSAインターナショナル


こちらもアメリカの高校交換留学としては

名前が上がってくると思います。


オンラインで資料請求も説明会も可能です。



こちらも活用したことがある

知り合いが見つかり、

体験談を聞くことができました。




WYS


カナダやオーストラリア、ニュージーランド

に強そうな印象があります。


資料は郵送で取り寄せ

説明会はオンラインでこれから参加予定です。


https://www.wys.gr.jp/




EIL


ホームステイを初めに始めた団体のようです。

こちらも資料請求は郵送で、

説明会はオンライン対応です。





その他もいろいろあり


高校留学の団体は本当にたくさんあるようです。

ネットとかで情報を調べながら

適宜資料請求をしています。


現在は、申請書を書いたりして

提出に向けて準備をしています!