2023年は家族旅行や帰省が増えた


1年間でかかった費用を

今まで計算したことがないのですが、

今年から家計簿をつけることを

目標にしたこともあり、

ざっくり振り返ってみようと思います。


過去の実績がわからないと

比較しようもないですもんね…真顔



正月(北海道)10万円


年末から実家に帰ったのですが、

年始のフライトは

JALのマイルで取ったので

4人分無料でした!

約13万円の節約になったかと。


現地ではスキーに行ったりして

レンタル費用などかかったり

美味しいもの食べたり

お年玉渡したりして

10万円くらいは使ったかな。



4月(北海道)3万円


父の手術で急遽ひとりで帰省。

往復ともにJALマイルで取ったので

約5万円の節約。

(-16000マイル)


現地でいくらか使ったので

その分のみ数万円計上。



GW(伊豆方面)17万円


夫が海外単身赴任から帰ってきて

初めて家族での遠出!


子供たちは半日に学校あったため

後半連休で行けそうな場所をピックアップ。

直前に購入したから

まぁどこも高いえーん


1泊目は伊豆でグランピング、

2泊目は熱海で

それぞれ宿泊費が6万円超、

現地で遊んだお金は5万円くらいかな。



夏休み(野球観戦)3万円


久しぶりに地元プロ野球チームの

応援に行こう!ということで

行ってきました。


今って、野球観戦もなかなかお高い

エンタメなんですねキョロキョロ


夫は関西人のため

もちろん阪神ファンなので、

地元プロ対阪神の試合を観戦。

阪神は昨年優勝したこともあり

観戦した試合でも強かったですねびっくり



夏休み(ディズニーシー)10万円


チケット代がめちゃ高い…えーん

でも、それだけの価値があると思えた

ものすごく楽しい滞在でした!


ちなみに朝早く出て

8時前には入場列に並びました。

噂通り8時半には開門したので

9時の通常入園前に人気の乗り物に乗車!

夜8時まで遊び倒しました照れ


プライオリティパスは

トイストーリーマニア5人分

センターオブジアース2人分

だけ購入!


お土産もたくさん買ったので

なんだかんだでめちゃ出費でした笑い泣き


次はUSJに行きたい!!



夏休み(千葉方面)20万円


これも致命的なのが予約が遅かったこと…

グランピングは4万円

温泉民宿は12万円

現地経費には4万円以上

かかっていると思う笑い泣き


でもまぁめちゃ楽しかったので

良しとしましょうかチュー



秋帰省(北海道)25万円


身内に不幸があり、急遽の帰省。

片道はJAL3名マイルの予約で

-24000マイル。

残り2名はANA(UA経由)の予約で

-12000マイル。

片道はJALで正規購入のため17万円。

その他、香典や現地滞在費で使ったので

トータルで25万円くらいかな。

大好きな伯母とのお別れだったので

すぐフライトが取れてよかったです。

片道分をマイルで補えたのも助かりました。


ちなみにその後叔母の家の片付けで

私1人JALマイルで帰省し

-16000マイルです。

ほんと今年はマイルさまさまでした!



冬休み(自宅)2万円


受験直前なので自宅の近場ででのんびりと。

ゲームソフト等を購入したので

2万円計上。



翌年分の韓国フライト 30万円


これはマイルがなくて自腹購入…

便がなくなったら悲しいので

先にANAで買っちゃいましたキョロキョロ



2023年の旅費合計120万円


改めて計算してみると

100万円超えてた…滝汗


マイルで助かった部分も多くて

もしマイルがなかったら

150万円超えてたかも?


でも、私が働いてるのって

旅行するためなので

使い道としては

間違ってないと思ってます照れ

(旅費と教育費は私担当です)


予算としては

月10万円としておき、

できるだけフライトは

マイルで確保できるように

ポイ活頑張ります!!


2024年も色々なところに遊びに行けるように

頑張って稼ぐぞーグラサン