この投稿をInstagramで見る

. 今日は、元福島大学教授の飯田史彦さんの講演会で大手町へ 大手町は毎晩仕事では走っていて馴染み深いけど、仕事以外では来ないな〜💦  飯田史彦さんの「生きがいの創造」、二十数年前に初めて出たときは衝撃でした😱  やはり同じように感じた方は多かったのでしょうね、何十万だか百万部以上だかのベストセラーになりました 今では分厚〜い1500円ほどもする文庫本😳️に姿を変えましたが、いまだに売れているみたいです👍  生まれ変わりというものを、その科学的根拠を丁寧に示しながら、ではそれをどのように人の生きがいにつなげていくか、生きがいを創っていくかを論じた本  愛する人を亡くして生きる気力さえ喪失している方や、また人生の試練などで失意の底にいる方々などに、いかに光明を見出してもらえるかの考え方を、生まれ変わりというものを通じて、提案しています  生まれ変わりというものを証明しようとしそれはこんなにキラキラ素敵な世界の話なんです、では決してなく、辛い現実を、このように考えて生きていったら楽になるかもですよ、という、現実にとても即して語られている本です😌  自分は若いころから精神世界に興味がありいろいろ学んだりしてきましたが、生まれ変わりというものを現実の人生に生活に落とし込んだ飯田さんのこの本の登場は、当時本当に衝撃でした😱😍  飯田さん(のその考え方)は、僕の人生の根幹をなす、大きな柱の一つとなっているといっても過言ではありません!  一般書としてこの本が世に出て以来、飯田さんの姿勢、在り方は一貫してブレず、淡々とご自身の使命を果たし続けられているようにお見受けしています✨  そんなのも飯田さんを大信頼するに足る大きな理由のひとつだと感じています😉 だからそんな飯田さんを、今でも陰ながら追っかけて(?)いるんです💓😆 そんなわけでの、今日の講演会でした😉  今回は、飯田さんが書かれたツインソウルについての本の内容を題材にしてのお話😊 マニアック(?)だったり、専門的だったり、飯田さんが日々体験していることを、ユーモアを交えながら、淡々とお話して下さりました  とてもとても楽しかった✨😌 ハートがめっちゃ歓んでいるようです💓😊

マッキーさん(@ilovemakky777)がシェアした投稿 -