現金給付について「お金があっても物がなければ無意味」と言うけれど、お金がなければ物は買えない | 未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

秘書や事務職を完全に未経験から、たった半年で月収30万円になった方法をお伝えするブログです

東京を始めとした首都圏では

昨日から慌ただしい状態に

入っています。

 

この騒ぎの中、

困っている人への現金給付が

検討されていますね。

 

ですが、この施策に対して

「いくらお金があっても

物が買えなければ意味がない」

という声もちらほらと。

 

 

ただ、お金があっても

物が買えない状況は

いずれ落ち着いてきます。

 

なのに、外出できなくなって

働けなくなった多くの人にとっては、

収入が減っているのですから

使えるお金もまた減っているはず。

 

 

だから私は

現金給付には意味があると

考えています。

 

コロナウィルスの影響が

小さくなったときにこそ、

お金を持っているかどうか?が

問われると思っているので。