令和3年3月27日

入浴中に左乳房にしこり発見


★令和3年4月1日

初受診で

エクボができるねと

穿刺吸引細胞診


★令和3年4月13日

乳がん告知


★令和3年4月28日

左乳房温存術

リンパ節郭清


★令和3年5月24日

サブタイプ判明


左乳管浸潤がん 2.3センチ

リンパ節転移あり 3個

グレード 3

ki67(MIB-1)  22%

ホルモン 陽性

HER2 陰性(1+)

ステージ Ⅱb

ルミナールB



R03.6月〜

★術後TC療法4クール←終了

★放射線療法(9/21〜終了)

★ホルモン療法タモキシフェン

(11/15〜開始)

★タモキシフェンからアナストロゾールへ(R04.11.2〜)


R04.4.15〜

★甲状腺機能低下症治療開始



ꫛꫀꪝ✧‧˚R05.12.1~

生理再開の気配に備えて

リュープリン開始

12.10~2年半ぶりの生理



ラストケモから1006日目



一昨日の体重57.2kg





ちょちょちょ!

体重計のない生活をしていたら

いつの間にか落ちてたよぉ〜

離婚ってほんと体力も

メンタルも削られるプンプン




先日術後3年検査を受けましたが

昨年12月に再開してしまった

生理を止めるために

リュープリン注射を受けてきました





もーーーーーーーーーー

ほんと怖いのよえーん

信じられないでしょうけど、

院内に入って受付に向かって

足が動かないのよ

でもそうやって、

逆に自分を追い込んでいる

であろう事も想像できるので、

泣きそうな気持ちを抑えながら

待ち合いで待つのですよ。



そしていざ。

ベッドに横になったら

もう涙がボロボロ出るのですよ。

自分でも

バカじゃね?

と思いますけど、

どう考えてもずっと怖い。

考えなくても考えちゃう。



看護師さんが


落ち着くまで待ちますよ


と仰ってくださったけど、


グラサン3年くらいかかるんで

一思いにやっちゃってください無気力




わかってるんですよ。

実際打ってみたら

痛みなんて感じないんですよ




でも今回は後が痛い真顔

注射した後のお腹が痛い❗ピリピリ

腰も痛い❗ピリピリ

お腹も腰も生理痛みたいな感じえーん

なんならぎっくり腰手前くらいの痛みかも



そしてなにより

打った後が硬くなって

硬結ってやつネガティブ

パンツが当たっても痛いピリピリ

パンツ履けないじゃん❗

大人だから履くけど❗

仕事するから履くけど❗

1週間経つ今でも痛いもん悲しい




Oisixの話をしましょう


ずっと試してみたかったのよね

ミールキットってやつ。

色々あるじゃないですか



でも家族多かったら金額が魂が抜ける

と思って手を出せなかったんですけど、

今後わたしだけじゃなく

黒猫にもキッチンに立ってもらわなきゃ



黒猫、まともには

お料理した事ないんですよ

レシピがあって材料も全て揃ってるし

なんせまずはお試しで安いおねがい



その日わたしは出掛けていて

夕方娘黒猫から


黒猫そろそろご飯作り始めようか


とLINEが入ったので

おまかせしてみました

こちら💁



蒸し鶏とナスの中華なんとか


めちゃくちゃ美味しいよだれ
いやもう、本当に美味しいのよ。

黒猫レシピに言われた通りに
切って炒めるだけで超絶簡単

と言っておりました。


来週月曜日にはヨシケイが届きます

きっとどちらかは継続する。

オシャンなのはOisixよね。

でも美味しすぎて

ご飯お代わりしちゃうのよ不安