ご訪問ありがとうございます💛


覗いてくださり、励みになりますクローバー



昨日は大雨で帰宅時も降り続いてましたが、18:30以降に雨も段々と止んで静かな夜でした🌃


関東地方へは明後日に接近との事なので、該当エリアの方は天気予報のチェックしてくださいね台風

(昨日の時点の情報です💧)






こちらも見てくださり、ありがとうございます✨

伏見稲荷大社内にある、伏見神寶神社♪根上がりの松潜りと千本鳥居









①で使用した神社の配置図、この後に訪れた⛩️が載ってなかったのですが、こんな感じのルートで。


玉山稲荷や重軽石など行ってないところもありますが…

別の分かりやすい神社の地図を利用します❗
今回は◯で囲った部分です☺️





めちゃくちゃ大きい鳥居⛩️は300万ほどするようで、某企業さん💄が奉納されたんだとかツアーの方が話してる横を通り、、、

ここの狛狐さん達、厳しいお顔で見張ってます( ・`д・´)


千本鳥居をくぐって行くために列をなして歩きます神社神社神社
日本の京都なのに、外国人観光客だらけで もはや日本なのか❓となる錯覚も😅



千本鳥居は右側通行です👉




ここでも、狛狐さんの厳しいこと🦊🐺



幻想的な空間の中、浄化されるような気持ちで

歩かせてもらいました👣

左側で撮影してる人もいましたが…迷惑にならないようにしましょうね(ほぼ外国人観光客)。




ある程度登ると、目的の神社への道標が出てきます気づき



皆さん素通りしたり、興味ない方が多いようですが 辰年なので龍神さまに関する神社お寺は
いつもより情報を目にします🐉


㊨のルートへ❗

急な斜面を登ります。スニーカー必須👟

砂利と木の根が出てて、舗装されてない山道に近いです。足元に要注意してくださいね⚠️


前日が雨降りの時は、ぬかるんでいたり 滑りやすいので更に注意!

ロープも何もないので、覗き込む時も気を付けてくださいね😨

竹藪が続くので、かぐや姫を彷彿とさせる場所でもあります🎋

竹取物語の発祥地と言われています。
結構な崖に近いです。


(ふしみ かんだから 神社)




御祭神:天照大御神
ご配祀として 稲荷大神

神宝神社の名前の通り、十種神宝(とくさのかんだから)を奉安されています鏡ゆめみる宝石🔮⚔️🐍

沖津鏡(おきつかがみ)、辺津鏡(へつかがみ)、八握剣(やつかのつるぎ)、生玉(いくたま)、死返玉(まかるかへしのたま)、足玉(たるたま)、道返玉(ちかへしのたま)、蛇比礼(おろちのひれ)、蜂比礼(はちのひれ)、品物之比礼(くさぐさのもののひれ)


これらは天孫の証となっていたようで、

三種の神器の大元になったようです!


神寶が古来からの漢字のようですが、ホームページやサイトでは現代の<宝>になってるので(タイトル以外は)表記は<神宝>で合わせますね。


伏見稲荷の創祀(そうし)からある⛩️で、平安初期に天皇からの信仰もあったそう。

稲荷山から現在の場所に遷宮されたみたいで、とても歴史がある神社です〰️🐲


狛犬さん達が鳥居の外で守っていて、神宝神社の御祭神様の近くでは天照大御神様の神遣で


地龍さま🐲と天龍さま🐉が狛龍として居られます✨

あらゆる願いを叶えると言われる金色の宝珠を天龍さまが持たれていますキラキラ

天と地を行き来出来るそうです❗




本当なら、奥にある龍頭社と白龍様や八大龍王様の社にも参るはずが 御本殿のみ参拝で後にしました…


またお参りに行かねばと思っています✊



下りもなかなかに急なので、気を付けて降りてくださいね~ 砂利が滑ります💦


この👆写真で言うと、千本鳥居の開けた場所を左に。



根上がりの松門松

根っ子が盛り上がっていて、語呂合わせから値上がりの松とも言われています。
株や証券の取り引きをしている方や、商売をしてる人の値(値打ち)が上がるように!と
くぐる時に、松の木を触り 自分の体の悪いところを撫でると良くなるとの言い伝えも🤭


お賽銭を入れて、順番待ちして潜りました!
🦌ちゃんの時は、📱上手く作動せず撮れず💧わたしの時は撮影してくれてた🥺




くぐり終わりがどちらに歩けば良いか分からず どっち?こっち?そっち?

と言ってます😂

撮影してくれてると知らなかったので、🎥撮られてなくて良かったw



まだまだ登りますよ☺️

狛狐さん達{まーた撮影📸、ワシらもポーズ取らなアカンか?

途中、撮影会が行われてると

皆さん待ちぼうけ通行止をくらいます😅

観光地ではなく神社なので参拝がメインですよ💧

程ほどにしましょうね、、、


記念に鳥居と撮りたい❗気持ちは良く

分かるんだけど、空いてから撮影する方が良いですね💦


熊鷹社へと行く途中に

綺麗なトイレ🚻があるのは、この場所と

頂上付近の遥拝所までありませんので、地図で確認してくださいね。



トイレから出て、

空いてる一瞬で撮ってもらいました🎶

(やっぱり撮りたいよねぇ😅)




さぁ、熊鷹社へと続く鳥居をくぐり登ります。

日陰になっていて心地よかったですが、天気良くて半袖の人も多かった4月。
ここくらいから、少しずつ人が少なくなってきましたが、
前の方にグループいくつか発見しました。



やっぱりまだ展望台までは多そうでした😅
そして、低山とは言え、傾斜があるのでジワジワ疲れてきます⛰️


と言うことで、もう少し続きます▶️▶️




今日も良い天気だけど、明日は28度🌞🎐
大阪一の⛩️へ行く予定なので楽しみ🎶



最後までお読みくださり、ありがとうございました💜
では、またピンクドーナツ