おはようございます晴れ


今日は3泊していた台湾の台北から昼の飛行機で帰国です飛行機

初めての1人で海外旅行も凄く楽しめて〜好きなようにノンビリ過ごせて病みつきになりそうニコニコ


やっぱり台湾大好きで来年も来たいなぁ〜唯一の1人でも安全に歩ける街グッ

地下鉄に乗っていても全員が日本人に見えるほど、台湾は素敵ですひらめき


写真いっぱい楽しい日でしたチョキ



2日目もホテルモーニングへスプーンフォーク


ルーロー飯があるニコニコ


少しだけ指差し


これ美味しかったグッ


マンゴーもあってグッ




あまりの美味しさに4皿も食べましたイエローハート


台湾ドルはまだ残ってるw


朝の8時に足ツボマッサージへグッ


誰も居ないグッ


見苦しい足を泣き笑い


最高に上手い人で気持ち良過ぎ!!


台北101が見えるグッ


こたらも工場跡地にリノベーションされた商業施設グッ


雑貨屋さんカフェが連なるエリアグッ


暑くて朝の10時にカフェでグッ










黒胡麻入りアイスラテ!?


美味しかったグッ


メニュー見ても読めてない笑


歩いていたらルタオ発見あんぐり


From北海道グッ


千歳のドレモルタオに似てるメニューグッ


値段も同じ感じグッ


私は行きたかった茶藝館へお茶




入った瞬間から素敵キラキラ




店内は暫く私だけでしたチョキ




全てが素敵で好みでしたグッ


選んだお茶は高山茶お茶


淹れ方を伝てくださるグッ


ライスケーキとマドレーヌっぽいお菓子も注文グッ


スイーツのクォリティも高いグッ



5煎目までの温度と蒸らし時間を教えてくれてるカードグッ


お茶の淹れ方を日本語で書いてくれていますニコニコ


大変満足でマッタリ過ごせました目がハート


歩いていて街角に見つけたカフェコーヒー




可愛い飛び出すハート




暑いので店内でアイスコーヒーコーヒー


ギャラリー&カフェでしたグッ


工場跡地をリノベーションして人気スポットグッ




デザイン博物館グッ




素敵なところで雑貨屋さんカフェが隣接していましたグッ


こちらはSOGOデパートの休憩所がモロ日本🇯🇵


アフタヌーンティーの予定が無いと言われて泣き笑い


とりあえずの小籠包と牛肉麺を頼むグッ


流石に高級店は美味しいグッ


なにこれって美味しさでしたグッ

お茶付き3000円くらいアセアセ


デパ地下にロイズの生チョコ〜しかし2500円あんぐり

3倍だけど(苦笑)


日本のお菓子も1袋600円??

円安で恐ろしい価格アセアセ


台北101のTWGへティータイムにコーヒー


こちらも円安で紅茶缶が5000円とか高いアセアセ


ティーサロンは美しいグッ


可愛いなぁグッ


3段のアフタヌーンティーを注文したいけどお腹いっぱいで無理でしたタラー

紅茶は読めないので一か八かで注文笑


凄いキラキラ


ポット大きくて5杯くらい指差し


ホワイトチョコは全部食べられますグッ


メレンゲの中にアイスクリーム🍓

美味しすぎて感動!!


レモンのマカロンイエローハートラズベリーのマカロンピンクハート

美味しくて2時間も過ごしてしまった目がハート


夜が老けて松山地区へグッ


夜市へグッ


なんでも屋台に並んでいますグッ


私は胡椒餅をグッ


炭で焼きたて熱々グッ


美味しすぎですグッ


これが見たいのでレインボーブリッジの期間限定のライトアップキラキラ


綺麗でしたキラキラキラキラ


今回はタクシーを1度も使わずに地下鉄だけで過ごせましたグッ

台北はサイコーでした目がハート

帰りたく無いけど次の旅まで頑張ろ!!


きっと今日も明日も良い日です〜すべてに感謝でいきましょうクローバーHappy赤薔薇