おはようございます

昨夜の24時少し前に自宅に到着しました
旅行は楽しいけれど、日本に着くと日本は良いなぁと思うし、自宅に着くとホッとする
それの繰り返しが旅の醍醐味

昨日はオーストリア航空が遅延になり4時間の遅い到着となり予約の国内線に乗れなくなり、また航空券の買い直しで最終便となりました

オーストリアでは道に迷った時、言葉が解らずオロオロしていた時、4人の若者に助けてもらいました
それが皆さん駅を聞いたら連れて行ってくれる、ここの人は優しくて親切で大阪の人みたい

女帝マリアテレジアは全ての子供に差別なく教育をと大学まで無料、ひがみや妬みが子供の成長には不要だと考えて優しい国づくりをしたせいかしら? オーストリアの人が優しい素敵な国でした

最後の日の写真を残します

ホテルからトラムに乗って観光へ

国立劇場オペラ座


チケットまだ売ってたので観たかったけど時間が足りなかった

街路樹にラベンダーが咲いていた

カプッーナ教会⛪️  ここはエリザベートなどが眠っています

こじんまりしてるけど美しい


早朝で誰も来ませんでした

ハプスブルク家の16人が眠っているそうです

有料だけどエリザベートの棺が見れるので来たのに定休日でした 残念すぎた

オーストリア王室御用達のデメル

200年前から王室の皆様が食べていたはず

こちらもザッハトルテ

木箱で5000円以上です〜この価値がわかる人と食べる予定も無いし買わずに帰ります

カウンター席しか空いてなくて

全部食べたいけどザッハトルテだよね

デメルで食べれて計画通り

はぁ憧れのデメル幸せ

デパ地下でチョコレートなどお土産を物色

モーツァルトが住んでた家〜こちらで作曲していたのね

ランチは海の無いオーストリアでは珍しいシーフード専門店の蟹クリームパスタ美味しい

来月からのクリスマスマーケットの電飾の工事が始まっていました〜良いなぁ行ってみたい

ゲーテ像のある公園へ

時間があまり青空と爽やかな気候にマッタリ

北海道庁舎のカモと似てるカモ

オーストリアから11時間着いた〜

成田で時間があまりパンケーキ

夕飯も看板見たらタコ焼き

粉もんオンパレード

ハーフサイズのリンガハット

22時半に千歳空港に到着  お疲れ様でした
今日は日勤行ってきます〜

思い描いた通りに人生は楽しんだもん勝ちですね〜幸せはいつも自分次第です