小学校に入学して1ヶ月以上が経って、息子は少しずつ慣れてきたようで前より落ち着いてきた気がする✨


息子が一番嫌なことは給食みたいで…

少食・偏食、食に興味なく食事は苦痛みたいだけど、食事はなければならないものだからどうにか折り合いつけてもらうしかない💦


前に交流級でトラブル起こして電話がかかってくると書いてから学校から電話がきたのは1度だけ。

トイレで誰かとぶつかり頭をうったので様子みて下さい。相手は誰か息子さんに聞いたけどわからず、顔見たらわかるか聞いたけどわかりませんでした。

という内容。

犯人探しいるかなーって思ったけど、支援級だしいじめとか警戒してくれてるのかなとも思った💦


息子は担任が苦手なよう。

よく「今日も怒られたよー!」と言っている。何か注意されてるのか別な子が注意されてるのを自分が言われたと感じているのか…

まぁ、まだ授業中にキョロキョロはしてるだろうから注意されてるだろうな泣き笑い


支援担はすごく優しく寄り添ってくれるタイプなのでありがたい!

支援級は2年目だそうで知識とかはよくわからないけど、息子は優しく寄り添ってくれるのはすごく重要だからそれだけで今のところはいい先生な印象✨


親としても相談できる先生がプラス1人いることや息子にとって居場所・逃げ場所があることになるのでやはり支援級にしてよかったと思う😊

支援級は国算で他は交流級、支援員さんがつくと聞いていたけど、今はついていない様子💦まぁたいした授業してなさそうだから大丈夫なのかな💧



近所の同じクラスの新しいお友達(出身園が違う)と一緒に帰ってくるのでもう迎えに来なくていいと言われ、学校近くまで行っていたお迎えも団地の入り口ぐらいで待つことにした。

今日は4人で帰ってきたけど、みんなで走ってまぁ危ない悲しい

けど、楽しそう☆

幼稚園では嫌われ者だったので、名前呼んでもらったりしてるの見るだけですごくありがたい!!って思う。

多分、最初だけだろうけど💦


私も付き添い時に息子の同級生や知ってる子には話かけるようにして、顔見知りを増やしています😊




学校生活で一番の問題の勉強は、今は最初だからか支援級だからか宿題は裏表のプリント1枚だけで、内容もひらがな書くか数を数えるかぐらいなので簡単に済ませているのに、、、


こどもチャレンジはあまりやらなくなり…

学校頑張ってると思うので無理にはさせずたまにしかしてないけど、すでに躓いてる悲しい

国語、わからーん!って言うから見たら文章問題で文章読んでない…

そらわからんわ!😵‍💫

音読はできるから文章読んだら正解できるけど、その前ができないなんて💦

算数も《7は5と⬜︎》みたいなのも苦労してたし、未だ指を使って数えるうえに5以上の数なら片手(5)数えずに6.7…と数えればいいのに1から数えてるし💧

さくらんぼ算はけっこう難しいと児童精神科の先生は言ってたけど、すぐについていけなくなりそうな💦


こどもチャレンジは教科書にそって出題されてるはずだから(通常モードなので)普通級の勉強にはすでについていけていないのかも悲しい

他の方のブログを拝見すると宿題の量も少ないので支援級だからのような気がする。


勉強も大事だけど、学校に楽しく行ってくれたら今はそれで良しですニコニコ



スター読んで頂きありがとうございました{emoji:661_char4.png.スター}