先週の一週間は娘にとって、なかなか忙しい一週間だったようで

16日(月)は5時間授業の後、バレエくつ

17日(火)は3年生の社会科見学!!
コロナ禍でイベントが全て無くなってしまったけど(運動会も無し)唯一のイベント、社会科見学は決行ラブラブ!
感染症防止対策はバッチリしてくれて、朝から15時半までバスで移動バス郷土博物館や生鮮市場に行ったり、公園でお弁当食べたりラブラブ
お弁当は娘リクエストのミートソースパスタ
パスタがくっつかないように工夫しました合格

娘は社会科見学行く前もワクワク大興奮ラブ
帰ってきてからも「楽しかったー!」と言って見てきた事いっぱいお話してくれたよドキドキ


で、次の日の18日(水)は4時間授業で、給食食べたらナイフとフォークランドセルのまま児童館へ行ってもらう日ランドセル
工作したりお友達と遊んだり、児童館は楽しいらしいけど
この日…バドミントンしてたら、滑って…ラケットの持ち手が娘の鼻に当たってガーン鼻血が出てしまったらしくあせる
鼻は腫れては無かったけど、少し青くなっちゃってたしょぼんでも骨には異常無さそうなので、ひと安心。大勢で遊ぶと色々あるよねねー

でも意外とヘコんでなくて、家に帰ってからもハッピーセットのリカちゃんで遊んだり絵を描いたりしてて、ホッ照れドキドキ


で、次の日の19日(木)も下校後、児童館。
この日は小学校で来年度1年生の修学前健診があり。在校生は給食無しの4時間授業メモ時計
なのでお弁当持って児童館へお弁当
オムライス弁当(笑)どど~ん爆笑
中に玉ねぎや人参やコーンなど、野菜いっぱい入れてますにんじん合格

帰宅してから、お義母さんからのお荷物が届きましたラブラブ!
オヤツや柿、ビールなどラブラブ
いつもありがとうございます照れドキドキドキドキ

そして…20日(金)ひらめき電球
やっと週末~と思ったんだけど、朝方から娘の体調が悪化ガーンもやもや
「ツバを飲み込むのも辛いほど、のどが痛くて眠れないー!しょぼん」と泣いちゃってえーん
うがいさせたり、蜂蜜飲ませたり、色々したけど本当に辛そうで…学校休ませましたぼけー
耳鼻科に行ってお薬もらって薬
ゆっくりさせましたコーヒー
(写真はだいぶ良くなってからの状態)

この一週間の多忙さが疲れとして出ちゃったかもしれないですねえーんアセアセ

当然、三連休の予定は全部キャンセルショボーン
土曜日のママさんバレー
日曜日はうちにお友達が来てくれる予定
月曜日はキッザニアに行く予定でした汗
(キッザニアは来月に日程変更できました合格)

でも…コロナウイルス感染者数も毎日過去最多を更新している中で『我慢の三連休』とニュースでも言ってるくらいだったからアセアセ
娘の体調不良でも三連休は家でゆっくりできて、良かったって事にしようほっこりあせる

娘は幸い、熱は出なくて照れ咳も無し音譜
食欲も旺盛で(笑)昨日は豚汁もうどんも大人並みにモリモリ食べてましたにひひチョキ
コロナの疑いは無さそうですドキドキ

今日は、まだ鼻水ジュルジュルだけど汗のど痛は和らいだようでラブラブ良かった!
ゆっくり過ごして体調回復に努めますウインク