普段はその日食べたいものを作って食べる派なので、あまり作り置きはしないんだけど
今週は夕方にかけて忙しい日が多い事に気付きひらめき電球思いつきでおかずを作り置き。1時間半くらいでパパッと
{C4CFB1EF-E543-4CAB-92CE-104A7F719125}
小松菜の胡麻和え
茄子とピーマンの煮浸し
蓮根と人参のキンピラ
切り干し大根煮
ブロッコリーと海老のマヨ和え
豆苗のベーコン炒め

葉物野菜がやたら高いよねなので、豆苗は救世主栄養も豊富だし、炒めるとシャキシャキ♪ 当分お世話になりそうですにひひ

そして…お料理に関しては、全然、得意分野では無いので記事にするのもお恥ずかしいくらいなんだけど
9月と10月の幼稚園弁当を、記録の為、載せさせて下さいデレデレ

9月のお弁当…
{A2555E9C-F09B-4219-95E0-036A7A850806}
オムライスヒヨコハートでくり抜いた部分にケチャップを♡

{B92215C5-A195-4089-8619-81E285276DA5}
ハンバーグはたくさん作って冷凍しておいてるので楽チン音譜

{B3280C1D-10E2-44BE-8CAD-DFC873247CE8}
市販の“豚丼のもと”をご飯に混ぜて。ラタトゥイユも前日の残り〜♪

10月のお弁当…
{B2D5E3B4-AF8A-4A9A-9610-EFE2DD62FB9A}
焼きそばも前の晩作っておいたので詰めるだけ。目玉焼きを焼いて15分で完成♪

{280070C1-8EE8-4F7F-976F-9CB20608809A}
麺が続いちゃったけど、娘リクエストのたらこパスタラブラブ

{8726771B-7BE6-4138-9A8C-F74FA5ED175A}
10月10日の運動会弁当〜♪
{110F0B36-C4BA-4E5A-A77E-7AB957A8EE33}
競技いっぱい頑張ったから、いっぱい食べてくれたよドキドキドキドキ

{2913B170-EBAB-4DF1-A2BE-D9406E4AD6F4}
運動会で作ったお目目オニギリを娘が気に入ったようで、また作って♪と言われ
ただラップに白丸のシールを貼って、油性ペンでお目目を描いてるだけです(笑)

{5105E894-9495-42AF-905B-0BB751D37251}
オムライス巻き巻き〜♪唐揚げは前日買ってきたものです

{938B46C8-79D4-43FC-BB49-7870E8E92333}
緑の野菜が無くて焦った枝豆でごまかしチョキ

{0B70788C-9B5D-40E4-B4EF-3947A1CB2C85}
ミートソースペンネグラタン弁当パスタチーズをのせて焼いたので、固まって、少し食べづらかったみたいだけど

同じ内容が続かないように、心がけてます。デザートの果物も、なるべく毎回違うものを。(と思ってるけど、娘はミカンが好きだし入れやすいので、ついついミカンが続いてますが)

基本、朝は詰めるだけにしてるので、早い時で10分、焼いたり巻いたりする時でも20〜25分くらいで出来るようになりました合格
また週2(火曜日と木曜日)のお弁当作り、頑張ります

おまけ♡
{AEE3E5B8-E48C-4330-8E34-871718BF44C8}
100均で買ったハート型のクッションを頭に乗せて『ミニーちゃん♡』だそうです
写真撮れって、しつこいので(^_^;)
お弁当と全然関係無くて失礼しました