先日作ったケーキポップスのご紹介
Happy Happy Sugar
ぴよこちゃん

可愛く出来上がらず何度もつくっているうちに大勢になってしまった…

口と足はハートのスプリンクル。口はとがっている方を出して、足はハートの分かれている方を前にむけると丁度いい感じ。

手前に2つ、最初はチョコの粒々をつけてみましたが、写真ではわかりずらいですが、なんだか出目過ぎて…それにバボちゃんみたいにガーン

そういえば本にはペンで書いてあったなと。さっそくnut2decoで一緒に購入したやつでかいてみましたがなんか物足りず…

それで結局ブラックココアを入れたアイシンググッド!
Happy Happy Sugar
私的にはこの目が出目過ぎずいい感じ。でも丸め方も大事なのねー。ちょっといびつシラー








Happy Happy Sugar
こちらはいちごちゃん。本に載っていてかわいかったのでぜひ作りたいと思っていたひとつ。本だと緑のチョコを絞ってつくってありました。でも緑のチョコを購入していなかったので…100ショップに売っていた星型のラムネを使用

でも大きさが決まっているためサイズが合わないものもあり…アイシングの緑色にしたものもつかいました。







Happy Happy Sugar
で、シュガーラーらしいものも少しはやらないととこちらはチョコを絞ってお花にしています。OPシートでコルネを作りカバーして残ったチョコを使いました。作っているうちに固まってくるので手早く。

で、固まってしまったら、昨日書いてたあったかいおしぼりの間に入れておくと溶けてきましたので、再びチョキで、これを使って本体に接着。こちらはあまりで作っておくと飾りに便利アップ

シュガーのアイシングってとれるかなーと思ってたけど、チョコとちゃんとなじんで、取れやすいってこともなさそう。これだとゆっくりデコできるかな。

チョコって慣れるまで扱いむずかしいけど、ケーキポップスだとシュガーと共通することも多くて楽しくなってきたニコニコ


NUT2deco

http://www.nut2deco.com/

ケーキポップス関連の本や材料はこちらで買いました。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 スイーツブログ デコレーションへ

んブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ シュガークラフトへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。よかったら1クリックの応援よろしくお願いします。

こちらをクリックするとランキングがでますので、シュガーの他の方のブログを見ることが出来ます。