50歳からの「似あう」レッスンのブログへお越しいただき ありがとうございます。

横浜市で骨格診断士&パーソナルカラー診断士&お片づけのサークル講師をしている梶原と申します。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

お片づけサークル@横浜 

 

「片付け」 できて当たり前だと思いますか?

 

主婦なんだから・・・ 女なんだから・・・ 当たり前でしょ。というのは古い常識かもしれません。

 

 

できて当たり前だったら 「片付け」のノウハウ本が売れることはないし

必要さえないかも・・・

でも・・・現実は本屋さんに一つのコーナーができるほど種類はあるし 雑誌でもけっこう特集が組まれています。

 

 

片付けたいんだけど・・・ なんかうまくいかなくて

ものが増えて どこに何をしまったかわからなくなっちゃって

探し物ばっかりで 疲れた~ と感じている人が 何とかしなくちゃと本を手に取る(かつての私💦)

 

さあ・・・片付ける気満々で ノウハウにそってやってみる 

収納の「技」を真似してやってみる  

 

 

その結果

リバウンドしちゃった~えーん

グッズは買ったけど うまく収納できないショボーン という人が多いのも現実です。

 

 

片づけってものすごくパーソナルなものです。

真似をして参考になることはあっても まるっきり同じようにはできないんだと思います。

 

じゃあ どうしたらいいの?

片付けたいんだけど 一人だとモチベーションが続かない。

プロに相談してはみたいけど 自分でできるところは自分でやりたい。

今の暮らし 何とかしたいと感じているけど 具体的には動けない。 という女性の方に

 

片付けのノウハウだけでなく

ご自身の暮らし 毎日を快適にする生き方 過ごし方を選び取っていただく場となれるように開催しているのが お片づけサークル@横浜です。

 

 

防災と片づけ

 

今月のテーマは 「防災と片づけ」

今日もメンバーの方々と テーマに沿って考えてみました。

 

 

災害って地震だけではないですね  台風も大雨も・・・

 

地震は直前の備えは難しい(いつ起こるかわからない)けど

台風はあらかじめの備えができたり

災害によって違う備え

停電の備え 備蓄などの共通の備え があることに気が付きます。

 

それぞれのお宅によっても 雨や水害に備えが必要だったり

高台で水の心配はないけど突風や落雷が心配だったり

 

戸建てかマンションかによっても「困るポイント」は違いますね

マンションの人は 停電すると断水になってしまったり

エレベーターが止まってしまったり 

 

 

「困ること」を見える化すると やることも見えてきます。

今すぐできること

家族の協力がないとできないこと いくつくらいありそうですか?

 

 

我が家は ワンコ用の持ち出し袋を用意していないことに気が付きました。ガーン

餌もトイレシートも多めにストックはしてありますが

いざという時の為に すぐ持ち出せる分を用意しておこうと思います

ワンコも大事な家族ニコニコ

避難所に犬は連れていけないことを考えると 車の中で過ごすことになるのかもしれないですね

そんなこともシミュレーションしておくと いざという時にスムーズに動けるかと感じます。

 

 

お片づけサークル@横浜では随時 メンバーに加わってくださる方を募集しています。

今年は コロナウィルス感染対策の為 月に一度第2火曜日にzoomでの開催です。

 

「片付けなくちゃ」の縛りを一度手放してみませんか?

あなたの暮らし 毎日を快適にする生き方 過ごし方を選び取ってみませんか?

 

 

毎月 テーマに沿って 「片付かない~」の悩みと 片づけの実例をシェアすることで「あ~なるほど」「勉強になった~」というつぶやきが生まれています

お片づけを学ぶ会・横浜のHPをご覧ください・・・☆☆☆

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

素敵な一日になりますように音譜