大人のおしゃれ&暮らしレッスンへようこそ(#^.^#)

 

 

 

ストレートタイプとシャツ


チャリティ相談会でいただいた「ストレートタイプなのにシャツがいまひとつ」ということについて 

もう少し詳しく書いてみたいと思います

 

(このあたりが ストレートタイプについてマニアックな記事になってしまう理由かと・・・汗)

よろしかったらお付き合いください

 

Vネック

シャツカラー どちらも ストレートタイプのお似合いアイテムの鉄板です

なのに・・・いまひとつと感じるってどういうこと?

 

 

 

 

 

検証してみましょう(^^♪

 

 

「理由」

 

ストレートタイプのラインの特徴として 首はあまり長くありません

細くも有りません (太くて短め・・・)

私の場合 短めではなく 短い(>_<)

 

襟の高さが・・・

襟の上にすぐ顎(大汗)なので 窮屈そうに見えてしまう

 

 

残念ながら

 

画像はお借りしています

こんなふうにはいきません

 

 

ストレートタイプなのに・・・

 

こんなふうに

ストレートタイプなのに・・・ということが いろいろとあります

 

 

私自身 タイプがわかった時には すぐに鉄板アイテムを購入

もう これさえあれば大丈夫(^^♪ という気持ちでウキウキしていましたが

 

なんだか そうでもない・・・ 何でなの??

NGと言われたけど こっちもいけるかも・・・ という疑問を抱き

タイプを知った後の個別サポートの必要性をひしひしと感じ

学びを深めて 今に至っています(#^.^#)

 

診断を受けることがゴールではない

その後の理解を深めながら ご自身の「似あう」に辿りついていただきたい と思っています

 

一度得た 知識は一生もの

タイプを知るだけで終わらせては 勿体ないです

 

 

 

happystyle メモ 骨格診断

 

・タイプの鉄板アイテムだからOKというわけではない

・似あわないには理由がある

・似あうにも理由がある

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

明日もいい日になりますように

 

 

★あなたの「似あう」をサポートします 

腑に落ちる「似あう」を体感できるサポートメニューのご案内

 

似あうを整えるメニュー  
 
■自分の「似あう基準 らしさ」を知りたい

★訪問プラン   所要時間約2時間半 
骨格診断とお持ちのアイテムを着ていただきながらアドバイスがセットになったプラン(お客様のご自宅に伺ってのプラン)
 
  
■骨格診断を受けたことがある方のフォローアッププラン
タイプはわかったけど・・・ もっと具体的なことが知りたい方


★ショッピングレッスン 90分 
★クローゼットチェック 約2時間 
お持ちのお洋服を見ながら 具体的なアドバイスが受けられます(お客様のご自宅に伺ってのプラン)
 
★診断迷子相談 60分 
 お悩みのアイテムをお持ちいただいて(試着はできません) ご相談いただくことが可能です

詳細はHPをご覧ください
 
予約可能日の確認はコチラよりしていただけます
(個別相談は可能日以外でも対応が可能です)

 

※ 9月より価格の改訂を予定しています

8月末までにお申込みの方 現行の料金で対応いたします