お久しぶりです

 

 

ご無沙汰しています^^

 

前回更新から1ヶ月半・・・・3月までは3年ほど毎日更新を続けいたにもかかわらず、それを止めたら1ヶ月空いても平気になってしまうという恐ろしさ。一度止まるとなかなか元に戻せなくなるものです(反省)

 

実はこの所、かなり忙しく過ごしていました。

 

春以降、伯父と伯母の介護に忙殺、それで妹にSOS出して奇跡的に帰省してくれて、これで解決!!と思った矢先、さらなる問題が浮上したのがこの3ヶ月でした。

 

7月に一旦解決らしき状況になったものの、さらなる大問題が浮上(誰にも話してない。誰も知らない)

 

結局その問題解決には1ヶ月半を費やしました。終わったのがつい先日。時期的には7月後半から8月全部でした。

 

この時期たまたまコロナの第七波の影響で自主開催の教室に閑古鳥が鳴き始め採算合わないのでお盆過ぎまで閉鎖したからまだ時間が割けたもののそれがなければ今もまだずるずると続いていたかも。。

 

と思うとこれもまたタイミングが良かったのかもしれません。

 

それにしても不思議なくらい、この仕事を開始して以降、家族のサポートが続きます。

過去ブログにもそんなこと書いたことがあった気がしますが、まあ結果よければ全て良しなので良かったのだと思っています。

 

仕事は遅れに遅れて取り返しがつかないほどになっていますが・・(苦笑)

 

 

順番を間違えると幸せになれない

 

過去ブログでも何度も何度も書いていますが、私の人生における優先順位は

 

1、健康

2、家族(人間関係)

3、仕事、経済的な事柄

 

です。

 

これは私が人生経験から導き出した超個人的な意見(私見)だと思っていましたが、精神科医の樺沢紫苑先生が【幸せは順番で決まる】と仰っていてそれが私が導き出した順位と完全一致していたのには驚きました。

 

◆樺沢先生の幸せの順番について書かれた本はこちら。

 

 

 

◆記事もあります。樺沢先生の提唱する幸せになる順番「脳科学で考える幸せの三段重理論」の記事はこちら

 

記事が長ーいので、肝心なところを一部抜粋引用させていただきます。

 

ーーーー元記事からの引用ここからーーーーー

 

「健康」「つながり」「お金、成功」。その全てが手に入ればいいなあ、とあなたも思ったはずです。しかし、「3つの幸福」の全てを手に入れている人は非常に少ない。なぜでしょう? それは、「3つの幸福」を得るためには、「優先順位」があるから。そして、ほとんどの人がその優先順位を間違えているから、幸せになれないのです。

ズバリ結論から言いましょう。セロトニン的幸福→オキシトシン的幸福→ドーパミン的幸福の順番。これが正解です。ドーパミン的幸福は一番最後です。この順番を間違えると、幸福になるどころか、むしろおもいっきり不幸になる可能性もありますし、私はそうなった人を山ほど見ています。

 

ーーーーここまでーーーーーーーー

 

 

◆動画もあります。

幸せとは何か、幸せになるには具体的にどうすればいいのかを真剣に知りたい方はご覧になられると良いと思いますよ。

 

 

幸せになる順番が小磯の意見となぜ一致したのか?

 

日頃、運動療法の指導をしていると生徒さんから「小磯さんが言ってることを先日テレビで専門家が話していた」とか「インターネットの記事で読んだ」という事をよく言われます。

 

ですが私は健康情報をググったりテレビで見る事はほとんどありません。起業初期の頃こそ主人が私の役に立つのでは?と健康関連のテレビを録画してくれていましたが、最近では見る時間がないのでほぼスルーです。

 

直近ではNHKの呼吸の取説だけ見ました。私の提供している呼吸法が理論的にも正しいということが納得できる内容でしたが、特に新しい発見はなかったです。ただ生徒さんが見られると実施している呼吸法の良さがよくわかって良いかも〜とは思ったのでご紹介だけはしました。

 

そんな感じで、健康に関する知見を集めることは今となっては殆どありません。それでもレッスン内容が最新の科学と一致するのはおそらくですが「原理原則を押さえている」からでしょう。

 

・人間の体の構造は何万年も前から変わっていない

・ただ現代人特有の病気や症状はある

・それは環境と生活様式が変わったから

 

ここを押さえて物事を見ているので、変な理論に振り回されることはないし、間違った健康法に傾倒することも・・・将来はあるかもしれないので100%とは言い切れませんが、今までは無かったです。

 

重度の病気、症状を完全回復させてきているのは、一度も「ハズレ」を引かなかったからです。多分情報の取捨選択が得意(健康法面に関しては)なのでしょう。

 

それで一度も健康ジプシーをせず、着実に正解だけを積み重ねてきたからこそ、病気その他の不具合が見事なに改善し、リアルでお会いする方はご存知のように「今」の元気な状態に辿り着くことができたのだと思います。

 

これは過去に生きるか死ぬか、ぎりぎりで生きてきた期間が長かったので身につけた特技なのかもしれません。

 

 

結論・幸せになる順番を間違えると大変な人生になる

 

小磯流の優先順位

 

1、健康

2、家族(人間関係)

3、仕事、経済的な事柄

 

これは表現こそ違えど樺沢先生の提唱する、1健康、2繋がり、3お金・成功と完全に一致しています。

 

これこそが右肩上がりの人生を歩むコツだと気づいたのはいつだったのか・・・?

覚えていませんが、かなり若い頃だったのは確かです。

 

これは私自身が健康を失った状態で生まれて長く生きてきたこと、歪つな家庭環境に生まれ育った事と深く関係があります。人生前半に経済的、物質的にどれほど恵まれていようとも「幸せ」とは程遠い状態であることを体験したというのは大きかったのかもしれません。

 

実際、一度崩れると回復することが困難なのもこの順番です。

失って初めて気づくなんとやらです。

 

殆どの方は若い頃は健康を持っています。健康が失われた状態で長く生きる苦痛をご存じありません。

そして恵まれた家庭に生まれる率も日本ではそこそこ高いもの。これも失ってから初めて知る、得難い幸福の一つだと気づくのは人によっては晩年になってなのかもしれません。

 

いくら成功や金銭を追いかけて得ても、その土台に自身の健康と人間関係の幸福がなければ味気ない人生になりがち・・・は、自分の体験だけでなくて、関わってきた多くの方のお話からも明らかでした。

 

それを樺沢先生が「脳科学的」に分解して理論としてまとめて下さったことにものすごい衝撃を受けました。

 

なぜそれほどまでに衝撃を受けたかと言えば、私流だと個人の意見に過ぎないことが、科学的に立証されたから。

 

それは再現性を意味します。再現性があるということは「多くの人が活用できる」ことでもあり素晴らしいです。

だからこそ、この件、過去ブログでも何度かご紹介をしてきたという訳です。

 

 

再現性

 

私が運動療法の指導を仕事にしているのは「誰もが簡単にできて結果が出やすい」からです。

教室に通い続けていただければ殆どの方が良い結果を残せる、要するに再現性が高いということ。

 

健康は心も体も両面が整ってこそではあるのですが、片方が整うと片方にも良い影響を及ぼします。

そうすると体に直接アプローチする運動療法は再現性の高さから考えても健康への道としては最適です。

 

これは多くの方が幸せになれる一つの道である。

そう確信したからこそ「体操教室」をまずは実家の近くに構えました。

 

そこに通い続けてくれた母は、五年前とは比較にならないほど健康になり、スタイルも良くなり、若返りました。

 

これは我が家の幸福の土台となりました。

 

 

これからのこと

 

7月8月ともう一つの長い間放置してきた【家族問題】の解決に没頭し、本来だったらやらなければならないはずの仕事(レッスン以外)を後回しにして多くの時間とエネルギーをそこに割いてきましたが、それもようやく本当の意味で解決が見えてきました。

 

だから今日は心から安堵してのブログ更新ができました。

 

ただし仕事を後回しにしてきた分、そちらを考えるとひゃー!となりますが・・・それでもとことんこの問題にむきあったお陰で未来が大きく開けたような気がします。

 

健康と家族(人間関係)がいかに幸せの土台であるか、仕事の成功やそれ以上のモノを目指す時の支えとなるかは、そこにしっかりエネルギーを割いて取り組んで積み上げてきた方ならよく分かることだと思います。

 

逆に疎かにしてきてしまったな〜という場合は、今からでも間に合います。とりあえずはご自身の心身の健康、そして周りとの関わり合いの見直しをすることをお勧めします。

 

人間関係には、その中でも優先順位がはっきり存在していると私は考えます。

誰かが危機に陥った時、自身の生活を投げ打ってでも助けることができるのは、やはり家族(広義の意味で)に限られるような気がします。

 

そういう意味でも現在の家族や濃い人間関係はとてもとても大切です。

そのつながりに感謝しつつさらなる幸せに向けて前進します♪

 

◆犬山城と朝日。岐阜県側からの景色

 

 

 

体操教室についてのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

LINEまたはメールにてお問い合わせください。

朝トレへのご参加もこちらからどうぞ。

 

◆公式LINEアカウント

◆メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

 

返信には時間がかかる場合がございます。24時間以内にはご連絡します。