FMはつかいち
地元でがんばるjinゲスト
みうらラタン 代表取締役 三浦祥太郎さん

創業大正15年。
文明開化のその時代、富の象徴として流行していた
籐家具に出会ったお祖父様が竹屋町で事業をスタート。
原爆投下やバブル崩壊など・・何度も危機を乗り越え
三浦さんは3代目としてお父様からバトンを引き継がれました。
籐のゆりかごは創業時からある主力商品


軽く、耐久性があり、加工性にも優れている藤。
東南アジアで生息しており成長も早く、エコ素材‼️
身体に直に触れるチェアやベッドなので、自然のしなりや
蒸し暑いこれからの季節には通気性がよいのも嬉しい。
あこがれ💕のハンギングチェア



今の季節は藤のチェアを父の日プレゼントにするのも
オススメです!!
リゾートホテルなどでよく見かける屋外でも利用可能な
人工ラタンも売れ筋!!


HPをチェックください✨




オリジナル家具をオーダーされ、メンテナンスして
生涯大切に使われる方もいらっしゃるとか。

コロナの影響も受けられたようですが、これからも
広島発の籐家具の魅力を世界に発信していきたい✨
と朗らかに語ってくださいました!!