こんにちは! 月園です。
スピ系ブログをお引っ越ししました![]()
今日のテーマは「がんばらない」
1週間に一回更新する。
そんなルールを設けてましたが・・・
ルール決めると「守らなきゃ」が出てくるマジメちゃん![]()
締め切りを守ることに注力して
書くのがしんどくなったりする・・・ので!
書いてて楽しくないと思ったら
ルール破ります!
「楽しく」が大事なので、
そこは忘れないようにする。
ルールを決めるのは
時間があっても、ダラダラして書かなかったりするから。
モノグサちゃんが出てきちゃうんだよな。
ということで。
最近の私は
自分が楽しいかどうか?を基準に生きてる![]()
そうしないと、「○○しなきゃ」で頑張っちゃうから。
マジメな人ほど、がんばるよね。
私は今まで、こんな感じで生きてきたよ~
・人との約束は絶対守る(リスケも極力しない)
・期限も守る
・頼まれたことは必ずやる
・苦手な接客も、仕事ならがんばる
・体調悪くても、薬飲んでいつも通り仕事を終わらせる
・できる・得意なことを頼まれたら、やりたくないと思ってても引き受ける
自分では、がんばってる意識がなかった・・・
そんなの当たり前じゃん?って思ってたし。
社会人なら、これくらいできて、これくらいやって当然!って思ってた。
でも、今思えば・・・
すっごく、がんばってたんだよね![]()
好きじゃないこと、楽しくないことを
がんばるのは、しんどい・・・。
「できること」が「好きなこと」じゃないんだよ。
「得意なこと」が「楽しい」とは限らないんだよ。
そんな簡単なことに、ずっと気づいてなかった。
あの頃は「社会人としてちゃんとやってる私」が大事だったからな~
ここ二年ほどで「わたしを大事にする」ということを学び始め
実践をつづけて
文筆業としてスタートしてから
やっと、はっきり言語化できるようになった。
「がんばらない」って、ちょー大事なんだよ(´∀`*)
頑張ったら出来ることって、たくさんあるけど
私という人間は「自分が楽しいかどうか」がすごく重要なので
何をするも「それは楽しいのか?」を考えるようになった
そうしたら、ちょっとずつ心が楽になった(*^_^*)
好きじゃないこと、苦手なことは、がんばらない。
だって、好きじゃないのにさ
そこに使うエネルギー、もったいなくない?
友達とした約束だって、気乗りしなかったら、断れば良いし
絶対守らないとヤバい期限以外は、破っても平気くらいに思えばいいし
体調悪いなら、「休む」って宣言して欠勤すればいいし
会社で8時間働くのがしんどいなら、辞めるか転職しちゃえばいい
そんなこと出来るわけないって言う人もいるけど、
本当かな??って思う。
同僚や友達に嫌われようが
お給料が少し減ろうが
家族や会社や取引先の人に、迷惑かけようが
自分の心と体の健康より
大事なことってあるんですかね?
私は「自分がいちばん大事」と思って生きている人間なので
私を大切にすることが、私の幸せになるんだよね![]()
今は、夢だった仕事をしているので
やりたくないことも、苦手なことも、せずに済んでます。
好きなこと、やりたいことだけやってるので
めちゃくちゃ幸せです![]()
もちろん、一から十まで、ぜ~んぶ一人でやるので
毎日PCに向かって書き書き。
土日は休みたいと思うけど、大体週6でずっと何かしら書いてます(*´∀`)
間に合わないときは週7
時間は約6時間。忙しくないときは3時間くらい?
一人孤独な作業とはいえ
ここに関しては、めちゃくちゃ頑張ってます!!
苦しいときもあるけど
やりたいことだから、最高に楽しい!!!
やりたくないことは、がんばらない
やりたいことは、全力でがんばる
それが、ここ最近の私の生活![]()
心が健やかになるので
これからも「がんばらない生活」を目指していきます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ポチッとして頂けると励みになります![]()
にほんブログ村